ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

超かわいい~~

2016-02-22 19:40:57 | ガーデニング

セツブンソウ 超かわいい~~

もううっとり です。

この透きとおるような 真っ白い花。。。。。。

このセツブンソウ 3年目? 4年目? とにかく 嬉しい~~

完全に開花 です。

 

山野草 大好き です。 これからユキワリソウも咲いてきます。

大文字草も新しい葉が出てきています。

こう言う変化は 春を待っている時には、年を重ねる毎に 嬉しい。

 

仕事先が ト〇タ自動車関連の会社なので 製造ラインの関係でお休みでしたが、「明日から出社するように・・」 で お仕事です。

 

念願のプールも行けました。 1000m 1本。 大丈夫でした。

 

 


国際小包・・・

2016-02-22 08:59:59 | 日記

去年、一昨年とネパールトレッキングをしました。

目標は「カラパタール峰」

ネパールは 山がなんたって すごい。。。 アンナプルナBC、ゴーキョー峰・・・踏破

カラパタール峰は 以前から狙っていましたが 犬(コーギー犬)を飼っていて お出かけは無理。

老衰で亡くなって 再開

 

プライベートで 2014.3  2015.2 と2回チャレンジ。 とうとう最高峰5545mは踏めず。。

でも ネパールの山を ガイド、ポーターと共に12日間 登り詰めて、満足、満足~~

ガイドもポーターも 凄い!!!!!! の一言に尽きます。感謝、感謝。。。

 この2人 !! 2人とも大学生

 

去年、帰国後に大地震が起きまして、最大限の寄付。

ガイドの家も壊れた・・・ とう事で、靴のプレゼントを贈った訳ですが、これが船便を使ったばかりに、行方不明に・・・ とうとう不着・・・

先日 郵便局から不着の補償の書類が届いて・・・ 記入して返送しました。

ありがたいお話です。

 もう諦めて 2回目のプレゼントを 今度はAirで。

 

ネパールの大地震の後 私が歩いた山道は 果たして復興したでしょうか・・・ ちょっと難しい。

エベレスト街道、もう 歩く事はありませんが、 気持ちは・・・・