久しぶりに 山に行きました。
テレビでは 御嶽山の噴火の映像が、なまなましく、恐ろしい光景。
地元の山 千ヶ峰・・・火山ではありません。
私が登ったのは12時を回っていましたので、もう、みなさんお帰り??
誰も居ませんよ。(笑)
.
帰りに車で10分ほどのところにある「ラベンダーパーク多可」へ
ラベンダーに会いに行った訳ですが 悲しい光景でした。
.
但馬にあった「東ハチ」のラベンダー園、閉鎖ですし・・・
ラベンダーは咲き続ける事は 本当に難しい。
女一人で 我ながら よく頑張るわ~ (笑)
今日は人の身 明日は我が身。 こころして ラベンダーと向き合いましょう。。。
これは マイ「ラベンダーファーム」です。
きれいなグリーンです。
日増しに秋が深まりますね、山野は少し秋色に染まりつつです・・・
久しぶり(50年ほどまえ?)に一度千ヶ峰に登った事が有りますが懐かしい山頂から風景です(気持ちは50年前に戻りました・・・(^。^) thank
こんにちわ~
行ってきましたよ。もう久しぶりに。(笑) ネパール以来・・・
ネパールのリベンジ チョコット・・・(爆) 怖いでしょう・・・
千ヶ峰 おなじみの風景です。頂上あたりの様子はいくらか変わっていますが、コースのほとんどは そのまま、です。またいかがですか(笑)
少しづつ 紅葉の準備 していますね。
チョコットですか・・・(^。^)お元気!コースは同じですか・・ポットに氷を入れて登った懐かしい思い出でがありますね(^。^)
パンパスグラスの夕昏風景は兵教大付近から青野ヶ原の西の空です。
夕焼けは凄く綺麗でした。
こんばんわ~
加東市にあんなところがあるのですか・・・ 夕焼け、魅力ですね。
アッと言う間に 様子が変わるので・・・・(汗)
シャッターチャンスは (*^_^*) すごいです。
千ヶ峰 いかがですか??~~