山友さんからお誘いがあって 今日 三峰山へ行ってきました。
カメラの電池が減っていたのを 確認せずに・・・
最初の方しか 写っていませんでした。 トホホ
とりあえず 写っていた分だけ
青少年旅行村に到着。
この中央の山に登ります。
イェ~~~イ 頑張るぞ~~
登山口です。
この後の写真は・・・ 仲間の提供を待って・・・ しばらく おまちくださいね・・・
山友さんからお誘いがあって 今日 三峰山へ行ってきました。
カメラの電池が減っていたのを 確認せずに・・・
最初の方しか 写っていませんでした。 トホホ
とりあえず 写っていた分だけ
青少年旅行村に到着。
この中央の山に登ります。
イェ~~~イ 頑張るぞ~~
登山口です。
この後の写真は・・・ 仲間の提供を待って・・・ しばらく おまちくださいね・・・
でもカメラは残念~
電池、あまり確認しませんものね。
私も普段、自宅の花しか撮らないから
お出かけの時、焦ることがあります。
いいお天気と仲間に恵まれて 最高でした (^^)
電池はアチャ~ でした。 ぬかっておりました (汗)
いいのです。仲間がCDに焼いてくれた~~ (^^)
貰いに行きます。(^^)
千葉行きから1ヶ月近く 懐かしいです・・・・
本当にありがとうございました。。。。。
またまた楽しい山行だったようで、よかったですね。
カメラはね、よくやりますよ。私も・・・
でもでも、やさしいお仲間がご一緒だから羨ましい。
霧氷も見られるでしょうか?
楽しかったけど (^^) 失敗・・・
落とし穴が。(爆)
霧氷 見てきましたよ。とってもきれいで、無風も嬉しかった。 標高1235mで、風があれば体感温度が下がる・・・
仲間がCDに焼いて~~ (^^)
しばらくお待ちください。。。。