ヒマラヤンおばあちゃんの手作り生活

ラベンダーファーム閉園いたしました。念願のマイライフ。山登り、野菜作り、洋裁、ガーデニング・・・洋裁は手作り作品販売も。

晴れは今日まで?

2015-10-16 07:22:47 | ラベンダー

晴れがズ~~~ッと続いていまして、種まきした後は、水遣りに明け暮れ。。。

やっと明日 雨が降る予報が出ました。

野菜畑、頑張らねば・・・

 

ドライフラワー用の宿根アスター 満開~

なんと美しい ブルー~~

 

ジングルベル 次々咲き始めました~ 早い!!!

 

パッションフルーツ・・・かわいい~~ 初めての実。感動です。

 

今日は 野菜畑の後 ラベンダーの剪定 セッセ、セッセ です。

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
東京は雨~ (シンゲル)
2015-10-16 10:34:36
宿根アスターが素晴らしいボリュームですね。
花弁が多いけれど、ドライにもなりますか!
お嫁に行ったジングルベルは、こんなに茎葉を茂らせて、日当たりよく育てていただいているから、よくよく咲きますね。
クレマチスは意外に肥料好きといいますが、とよこさんはどうしてらっしゃるの?
パッションフルーツの大きさにもビックリです!
返信する
★ シンゲル様~ (とよこ)
2015-10-16 13:00:41
 こんにちわ~

秋 満開!!
ジングルベル、葉はこれからですよ~
激しく広がります。 健康優良児です。
クレマチスは 腐葉土をバッサリ・・・ って聞いたので。
1年に2回ほど (*^_^*)
パッションフルーツ 食べる所まで行くでしょうか・・(汗)

東京は雨 ですか。 こちらは晴れてて 明日は雨!! 慌てて野菜畑を 耕したり、種を蒔いたり・・

午後は剪定に行きます。 汗びっしょりで 着かえました。
返信する
Unknown (ROUGE)
2015-10-16 20:26:25
関東は今日雨でした~
すごく寒くなったので外に一歩も出てないわ(^^;

アスター、すごく綺麗ですね。
やっぱりラベンダーカラーが似合うわ(*^_^*)

パッションフルーツ食べられる位
育つといいですね~
時期的に熟するのは難しいかな?
返信する
★ ROUGE様~ (とよこ)
2015-10-16 22:10:55
こんばんわ~

パッションフルーツ 難しそうです。
宿根アスターは 明日あたり ドライにします。
紫陽花も進行形。 剪定も・・・(^^)

どうにも ブルー系が好きです。 洋服も、下着も(笑)

ROUGEさんは ピンク?(*^_^*)~~
返信する

コメントを投稿