桜の季節はアッという間に終わりました。
とよこやまの頂上に桜の木を15本 植えまして~~
数回 チェックに上りました。
とよこやまは 209mの小さなかわいい山です。
登山ルートをつけまして 1人 山登りを楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/db/08cf52928ac74908ad3b0b2f3a06d507.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/2ffd409576d95b531beecab7cba0814c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fb/9272cddbb5c17ccae10fc51b4ae55bf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/62/9a92d7efe5afe10d606281c497a62ab1.jpg)
鹿よけネットで囲っていますので わかりにくいですが・・・・
ソメイヨシノ 8本
八重 楊貴妃 2本
関山 4本
しだれ桜 1本・・・・計15本
さてはて 全部活着はむつかしい???
がんばれ~~ ってこころの中で叫んでおります。
クリスマスローズも終わり 次はクレマチス
アジサイファームでは 山菜・・・・
季節の移行 とともに 開花
うれしいシーズンの到来~~
日々 充実。。。。
ラベンダーから離れて 穏やかな隠居生活です。
今 プールで楽しむ時間が多くなりました。
山登りも 続行。
コロナが収まりませんが できるだけ外出を避けたマイペースの毎日です。
お出かけ 本当に減りました。 ある意味 平和。平和すぎて・・・
感謝 感謝の毎日を 暮らしております。 😊
「豊子山」素晴らしいですね👍。
虎は死んでも皮が残りますが、人は灰になるだけです。
「豊子山」の名前と桜は末永く残りますね。
私も後期高齢者ですが、100歳まではまだ時間がありますので、原稿を書いて名を残そうと思っています。
コメントありがとうございます。
そうですね~~ 私も灰に。
覚悟はできています。一応(笑)
本を出版 ですか??
素晴らしい~~
私も自費出版を狙っていますが、まだ 道半ば・・ネパール事業がある程度形になったら・・・ あくまで、たら・・・
(爆)
とよこやまは 昨日 見に行ったら鹿が、はぐはぐ・・・かじっていました。
今日 ネット防除をやり直しに~~
守るものが多くて・・・大変です。
がんばって咲かせたい。 (^^)