暮らしのエッセンス

何気ない日常を振り返りながら綴っています♪
思いの赴くままに…

和風あんかけ丼

2012-08-18 18:44:03 | おうちごはんと日記帳
お野菜たっぷりのあんかけ丼を作りました。

少々夏バテ気味で疲れが出てきた胃腸にもやさしい野菜たっぷりで、さっぱり和風おだしでいただきます。

この夏は、友達と岡山に遊びに行き、夏を満喫してまいりました。


備中倉敷内にある瀬戸内庵さんのお出汁をお土産に購入しました。

こちらは牡蠣のおだしです。
牡蠣の風味が、ほのかに香り珍しかったので買ってみました。
早速クッキング!
●材料
豚バラ肉・にんじん・玉ねぎ・もやし・白菜・しいたけ・うずらの卵(水煮を利用)

●作り方
豚バラ肉と野菜を炒めます。
野菜は、冷蔵庫内にあるものを利用しました。
牡蠣の粉末出汁を入れて、お水を野菜がかぶる程度に入れて、煮詰めます。
醤油で味つけし、塩を少々いれて水溶き片栗粉でとろみをつけます。


私はご飯の上にかけましたが、うどんや焼きそばにもあうと思います。

和風味なので、さっぱりといただけました。

最新の画像もっと見る