こんにちは。
インターン生のりんりんです。
12月10日(木)に行われたリーダー講座の下見の様子をお届けしたいと思います。
リーダー講座をどうやって進めていくか、などを決めるために事前に奥多摩ふれあい農園で下見をしました。
午前に行なわれたのは第3回の間伐に使う木の選木です。
第3回で間伐する木には赤いテープが巻いてありました。
これらは下見の際につけられたものです。
また、溝掘 . . . 本文を読む
こんにちは。事務局インターン生のりんりんです。
12/5(土)に奥多摩で行われた実践講座第3回の様子をお届けしたいと思います。
台風で流されたわさび田への橋をかけるプロジェクトもいよいよ最終回となりました。
今回もH島さんの指導で橋を作っていきます。
↓前回で橋桁の固定は完了しました。
この丸太の上に実際に足を置くための木(渡り板)を設置していきます。
<参加者>
H島 . . . 本文を読む
こんにちは。
事務局のインターン生のりんりんです。
11/1(日)、奥多摩で行われた実践講座の第2回の様子をお届けしたいと思います。
台風で流されたわさび田への橋を新たに架けるプロジェクトを前回から引き続き進めます。
↓これが完成イメージです。
<参加者>
H島さん、Hさん、Oさん、Nさん、おぐれ、ねいさん、あまもり、ざべす、まっつん、りんりん
午前はまず前回伐倒した3 . . . 本文を読む
こんにちは。
8月より事務局で活動しているインターンのりんりんです。
9月27日(日)、奥多摩で行われた実践講座の第0回及び草刈り、柚子胡椒作りの様子をお届けしたいと思います。
実践講座では、昨年の台風で流されたわさび田の橋を新たに架けるプロジェクトを進めますが、第0回ではわさび田の橋に使う木を選定しました。
<日程>
10:00〜12:00 山の下見(実践講座第0回)
12:00 . . . 本文を読む
こんにちは!
8月より事務局で活動しているインターン生のF田です。
10/4(日)、奥多摩で行われた実践講座の様子をお伝えします。
昨年の台風で流された、わさび田の橋を新たに架けるプロジェクトです。
↓これが完成イメージです。
この日は、講師のH島さんのご指導の下、伐倒(3本)、玉切り、皮剥き、運搬などの活動を行いました。
<日程>
9:00~10: . . . 本文を読む
みなさん、こんにちは!
20期のざべすです。
6月13日(土)と21日(日)に奥多摩のふれあい農園で開催された『おくたまワサビ苗植え付け&ワサビ田整備』の報告をします。
(私は6月21日に参加したので、記事の内容は6月21日の内容となります。)
6/13参加者:こま、ねいさん、O本さん、まっつんさん、奥多摩町民のW田さん、他ふれあい農園のHさんです。
6/21参加者:まっつんさん、ざべす . . . 本文を読む
こんにちは!
度々失礼します、べこです。
今回のブログでは、3月22日(日)に奥多摩で行われた治助芋植え作業の活動報告をします。参加者は、ざべすさん、まっつんさん、べこ、他1名の4名でした。あと、ふれあい農園のHさんとOさんです。
天気は晴れで、3月にしては暖かく活動しやすい1日でした!
まずは、畑の整備として雑草抜きをしました。
そして、畑を耕して肥料をまきました。 . . . 本文を読む
こんにちは。べこです。
先月に行われたわさび田復旧作業体験の報告です!
JUONからの参加者は、さべすさん、O本さん、まっつんさん、あまもりさん、べこです。
その他に、ふれあい農園から10名の参加者がいました。
台風19号により、ダメージを受けた奥多摩わさび田の修復と流木撤去をメインに行いました。
バケツリレーで土を運んでいる様子です。
参加者の方は . . . 本文を読む
奥多摩チームが提案した郷土料理が一次選考を通過し、関東甲信越ブロックの上位選抜10チームに選ばれました。今回は、全国大会へ進出できる選抜3チームを決める最終予選大会の応援に行きました。 . . . 本文を読む