goo blog サービス終了のお知らせ 

東京ヤングジュオン日記

森林ボランティア講座in東京の
卒業生の活動日記

12期リーダー講座 第4回

2011-02-10 | 里山・森林ボランティア入門講座
報告遅くなりました
一ヶ月が経ってしまいましたが、1月8~9日に行われた第4回の報告をさせていただきます!!

今回は
1日目:笹刈り・薪割り・里山散策
2日目:森林の現状視察       を行いました

今回は場所を変えて、東青梅にある『青梅の森』で作業を行いました☆★
中嶋さんに加え、久保田さんら西多摩自然フォーラムの方に来ていただきました!!

早速、現場へ移動
今回はここを道として使えるように開通します!!


A~D班それぞれ作業スタートです



みんなでやれば、あっという間に開通!!


青梅の森を案内していただきました☆☆



青梅の森のそばにある中島さん宅のお庭で、ぽかぽかした太陽を浴びながらお昼をいただきました


昼食後は小曽木に移動し、初薪割り
力任せではなく色々コツがあり、それが分かれば誰でも気持ちよくま薪を割ることが出来るのです!!


次に里山観察
久保田さんに小曽木を案内していただきます☆☆
いろんな種類の植物や昆虫に出会いました

コレはカブトムシの幼虫

終了後はいつも通りにもえぎの湯ですっきりしたら、
鳩ノ巣バンガローで夕食準備スタート!!

今回のメニューは・・・エルブドプロヴァンス風煮込みパスタでした!
リーダー講座初めての試み☆☆
美味しく頂きました

夜は地元の方に来ていただいて、興味深いお話を伺いました!
JUONのいろんなつながりのお陰で、こんなに良い機会を得ることが出来るんです

交流会で盛り上がって、1日は終わっていきました(・∀・)!!

またまた長くなってるので次の記事へ



コメント    この記事についてブログを書く
« 引っ越しました! | トップ | 第4回 2日目 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・森林ボランティア入門講座」カテゴリの最新記事