土曜はフットサルの大会に参加。
8チーム参加の大会で、7勝1分の好成績で優勝!!!!
いやー、久々にしびれる、ゲームやったなーーー。
中国支店のサッカー部から有志(?)で結成。
しま、たっちー、こが、うすさん、まついし、山根さん、みや にて。
最終戦まで、6勝1分け、最終戦の対戦相手が、7勝ということで、勝てば逆転優勝というゲーム。
先制されるが、たっちーのゴールで追いつき、終了間際、混戦の中からしまのゴール。(実はオウンゴール)。にしても、超劇的な逆転優勝。
たっちーが、「こんな大会にみんな参加したらもっとサッカーをやりたくなるよな」と言っていたけどほんとその通りだな。
チームの一体感、本番特有の緊張感。。。。。盛り上がりました。
そして、今日、シティーリーグの試合にも参加。
結果は、1-8で惨敗。が、私は久々にみんなとボールが蹴れて楽しかった!!!
あんまり練習していないみたいやし、メンバーきっちりやったから、しょうがない部分もあるかな。
そこで、またまた提案。
夜、フットサルのグランド抑えてみたら??????仕事終わりに集合とか?そこで練習すればいいやん。ミニゲームと思って。
体を動かすことは基本やけど、それ以外に、楽しさを覚えること、そして「定期的」にすること、チームとして運営するには大事なこと。
まあ、こっちでは定期的ではあるけど、11人制ができない物足りなさがあるからなー。
「勝つ喜び」「サッカーの楽しさ」をもう一度思い出そう!!!!
8チーム参加の大会で、7勝1分の好成績で優勝!!!!
いやー、久々にしびれる、ゲームやったなーーー。
中国支店のサッカー部から有志(?)で結成。
しま、たっちー、こが、うすさん、まついし、山根さん、みや にて。
最終戦まで、6勝1分け、最終戦の対戦相手が、7勝ということで、勝てば逆転優勝というゲーム。
先制されるが、たっちーのゴールで追いつき、終了間際、混戦の中からしまのゴール。(実はオウンゴール)。にしても、超劇的な逆転優勝。
たっちーが、「こんな大会にみんな参加したらもっとサッカーをやりたくなるよな」と言っていたけどほんとその通りだな。
チームの一体感、本番特有の緊張感。。。。。盛り上がりました。
そして、今日、シティーリーグの試合にも参加。
結果は、1-8で惨敗。が、私は久々にみんなとボールが蹴れて楽しかった!!!
あんまり練習していないみたいやし、メンバーきっちりやったから、しょうがない部分もあるかな。
そこで、またまた提案。
夜、フットサルのグランド抑えてみたら??????仕事終わりに集合とか?そこで練習すればいいやん。ミニゲームと思って。
体を動かすことは基本やけど、それ以外に、楽しさを覚えること、そして「定期的」にすること、チームとして運営するには大事なこと。
まあ、こっちでは定期的ではあるけど、11人制ができない物足りなさがあるからなー。
「勝つ喜び」「サッカーの楽しさ」をもう一度思い出そう!!!!