またまた勉強です。
これまでちょくちょくこのblogに書いてたけど、ある試験を受けてます。
おかげさまで一次は通りました。
あと少しで二次試験。
範囲は一次の約二倍。
なのに……。
中々集中力があがってきませんでした。
気の緩み?油断?
しかし、ここで落ちたら意味がないことを、体が分かってます。また、いろんな人のおもいを勝手に(笑)背負っています。
立ち止まる暇はないです。
人としての軸を守りながら、かつ通る。そして、改革です。
集中力があがってきてます。
元来、短期集中タイプ(はず)。
一次は、超計画的にやりました。
二次は、タイミング的に、仕事量が増える時期なので、できるとき(土日)に集中してやるしかないです。
これまでちょくちょくこのblogに書いてたけど、ある試験を受けてます。
おかげさまで一次は通りました。
あと少しで二次試験。
範囲は一次の約二倍。
なのに……。
中々集中力があがってきませんでした。
気の緩み?油断?
しかし、ここで落ちたら意味がないことを、体が分かってます。また、いろんな人のおもいを勝手に(笑)背負っています。
立ち止まる暇はないです。
人としての軸を守りながら、かつ通る。そして、改革です。
集中力があがってきてます。
元来、短期集中タイプ(はず)。
一次は、超計画的にやりました。
二次は、タイミング的に、仕事量が増える時期なので、できるとき(土日)に集中してやるしかないです。