東京にきてはや四年。
いま住まいは、江戸川区の篠崎。
東京やけど限りなく千葉より。
東京っぽくなくて、緑が多く住みやすい!
子供の福祉に力を入れてるのもよいねが!!!(態度の悪い公務員が多いけど、それは江戸川区だけの問題じゃないかな)
ただ、交通網はやや不便。
篠崎駅周辺にはスーパーはあるけど、いわゆる食品スーパーのみ。。。
車で出かけないと、大型ショッピングセンターはないなー。
あとはアクセス。
都営新宿線は意外と不便。。。
本八幡だったら、JRもあったんやけどなー。
仕事上、飛行機を使うことが多くて、その時は便利。写真の通り、一之江から空港直通のバスが出てる!これは楽ですわー。
(で、いまもそのバスからカキコミ中)
あっ、なぜか?篠崎駅周辺に美容室が多い!こないだ散歩しながら数えたら、な、なんと半径五百メートル以内に15店も…。しかも横並びや、迎えとか密集。ありえる?こんなもんかな?