東京の電車は変な人が多い。
今日、帰り道、東京駅から、電車に乗った。
東京発で席がすべてうまって、立ってる人がパラパラと。
私も立って雑誌を読んでいると、ふとおっさんの怒鳴り声が、
『いますごい嫌な顔したでしょ、あなたすごい馬鹿にしたでしょ、ものすごい顔でしたよ、自分の顔鏡でみたことありますか?』と。
よく見ると、席に座ってる女性二人の真ん前に立ったおっさんがキレている。
上記台詞を繰り返しながら。
誰も止めない。
状況はわからない。どんな顔をしたのかわからない。
が、男が、どなるながら、女に言うはなしではない。
で、私、『黙れおっさん』となぜかキレて仲裁。
理由は『うるさい』。
おっさん『それはすいません』
女性『すいません、大丈夫ですから、かかわらないほーがいいです』と、なぜか謝る。
おっさん、なにもしゃべらなくなる。なぜかおっさん、女性に謝る。
と、キレているわしも、変わった人間なんやろーなーと思う今日このごろ。
今日、帰り道、東京駅から、電車に乗った。
東京発で席がすべてうまって、立ってる人がパラパラと。
私も立って雑誌を読んでいると、ふとおっさんの怒鳴り声が、
『いますごい嫌な顔したでしょ、あなたすごい馬鹿にしたでしょ、ものすごい顔でしたよ、自分の顔鏡でみたことありますか?』と。
よく見ると、席に座ってる女性二人の真ん前に立ったおっさんがキレている。
上記台詞を繰り返しながら。
誰も止めない。
状況はわからない。どんな顔をしたのかわからない。
が、男が、どなるながら、女に言うはなしではない。
で、私、『黙れおっさん』となぜかキレて仲裁。
理由は『うるさい』。
おっさん『それはすいません』
女性『すいません、大丈夫ですから、かかわらないほーがいいです』と、なぜか謝る。
おっさん、なにもしゃべらなくなる。なぜかおっさん、女性に謝る。
と、キレているわしも、変わった人間なんやろーなーと思う今日このごろ。