負けた・・・・ 2006年01月22日 05時38分01秒 | サッカー部 今日は練習試合、結果は?-2の負け。何点とられたんかな??4or5点?? 主将は相変わらずの決定力不足・・・・により無失点!いやー、久々にフィールドプレーヤーで試合にでたわぁ。体のデブリぐあいに悲壮感が漂ってる今日この頃です。 きっとやせてやる~!
謎の留守電・・・・ 2006年01月21日 04時48分06秒 | 日記 今日家に帰ったら、留守電に4件メッセージが入っていた。うち2つには、相手からのメッセージがきちんとあた(残りの2つは留守電になった瞬間に切っていた)。 「・・・ゆー・・でございます。明日の件でお電話させて頂きました。またご連絡いたします。」と「・・・でございますが、明日10時から・・・の予約を承っておりますので、気をつけてお越しくださいませ」と肝心なところがどうしても聞こえない。聞き取れない。 しかし、主将には思いあたる節がない・・・・・。が、なんだか不安だ。きっと間違い電話だとは思うんやけど。うーーーーーーーん。いくら考えても思い浮かばない。 しいて言えば、明日は仕事&サッカーがあることくらい。。。 また、同時に間違い電話だとしたら、誰かが明日10時の約束をすっぽかす可能性があるってことだ。それはそれで心配だ。ナンバーディスプレイくらい付けておくんだったなー。
出雲より愛をこめて・・・・ 2006年01月20日 02時20分58秒 | 日記 主将は今日は、出雲に出張にきております。いま、上司との食事を終え、ホテルロビーのインターネットよりブログを書き込んでおります。 21日の試合、雨かなーーー???明日は雪みたいやけど・・・・。いままでの経験上、試合はできるはず!!ちなみに主将は雨・雪が得意です。競馬にたとえるなら重馬場有利ってとこです! ところで、最近のニュースでライブドアの事件が頻繁に取り上げられている。正直、ここまで反響があるとは思わなかった。今日の株は下げ止まりを見せたけど、IT関連以外にも波及したのが驚きだった。。。。。正直一時的な嵐であり、すぐに景気回復傾向の元、元に戻るとは思うんやけど・・・・。 主将が思ったのは、確かに今回の件は、ライブドアは悪い事をしたと思う(現時点では確定ではないが・・・)が、ここまでの影響力がある事、事態に主将は驚きと同時に関心を覚えた。ひょっとしたら、ライブドアでなければ、堀江氏でなければ、新聞の片隅でちょこっと書かれたニュースで終わっていたのかも??? 良い悪いは別にして、それだけ社会に影響を与える人になったこと事態が主将からしたらある意味、関心やね。 それだけ、社会に影響を与えれる人間に、主将はなりたい!!!!!
社会人5年生 2006年01月19日 01時09分24秒 | 日記 今日は、会社の同期が仕事で東京から広島に来た。そして夜は飯を食いに・・・・・ 思い起こせば主将も、入社してはや5年(まだ5年)。もう「若いから」と言って許される立場ではとーーーっくになくなってしまった。 いまだからこそ、ふと思う。入社の頃から成長した点、そして、後退してしまったかもしれない点。。。みんなもそれは思うと思う。。。。 無鉄砲だった入社一年目。ちょっと仕事が分かり初めて、すべてのことを知ってると勘違いしてしまった2~3年目。世間は広いと、他業界にまで目が届き始めた4年目。みなはいまどの位置にいる??? 今日はほんと初心に戻れる一日でした。。。。まだまだ自分は未完だと思いたい。今日この頃でした・・・・。おやすみ。
サッカーって楽しい! 2006年01月18日 00時24分49秒 | サッカー部 今日はひさびさに、えんちゃん、ちだあきと練習をしたぞい。1時間強体を動かした。ほんと、ボールを蹴ってるだけでにやけるぐらいサッカーが好きやわ~。 今日はえんちゃんいキックを教えてもらったぞい!最近、主将はキーパーに入る事が多いけど、ゴールキックが高く蹴れないやろー。みんなも、不安&不満では・・・・・。 昔、うちのゲームキャプテンが「ゴールキックを蹴らないキーパーはなめられる!」という格言を言ってたが、ほんと主将がその状態よなーーー。 キック力がないんではなく、蹴り方が悪いらしいけど・・・。シュートはふかすのになーーー(笑)って笑っててもいかんな・・・。 みんなはサッカーのいつ、どの瞬間が好き?ドリブル?シュート?点を取る時?相手を抜いた時?決定的なパスを出した時?タックルした時?好きって表現は違うかもしれないけど、これが自分のプレースタイルに関係してくるんやろうな~。 ちなみに主将は意外に『ドリブル』が好きやねん!意外??かな?そーでもないか?あんま見たことないんでは?一部の人を除いて。まぁ、見たことないってより、抜けないってのが正しいんやけど。 まぁまぁ、そんな事を含めてサッカーは楽しいと改めて感じた一日でした。
どうしよっかな??? 2006年01月17日 01時57分17秒 | サッカー部 掲示板にも書いたけど、試合の得点・アシストランキング、05年は05年で一回締めたほうがよかかね?? もちろん通算の記録も残すけど。。。そこらへんも含めて更新したいんで、意外に時間がかかるんよなー。という言い訳ですが・・・・。このブログ書いてる暇があったらやれってなっ!まぁゆっくり時間をかけて更新したいので・・・・。今週中が目標です。 ちなみに・・・・・05年度、サッカー部得点王は・・・・ マ ム シ 背番号20 そして、05年度、サッカー部アシスト王は・・・・ マ ム シ 背番号20 と、見事に二冠を達成!ちなみに主将は、○○○○ランキング1位です!!!!!独断と偏見なのです・・・・・ふ~。寒い・・・・。 と、まぁないはともあれ、06年は勝ちまくろうなっ!21日は初勝利で、うまいビールを飲もう!!! ちなみに、主将は今日は走りにいけず・・・・。マムシ&ちだあきは練習したかー??
価値ある敗戦 2006年01月16日 00時23分25秒 | サッカー部 今日は、我らがサッカー部の06年度の初戦! ちょっと人数が集まらなくて、まえさこくん込みの11人ぎりぎりでの戦いやったね。 結果から言うと残念ながら、3-5で惜敗。 新年初運動の人もおったと思うから、初戦としては充分な結果かな?? みんなのいいところは出てた!けど、足が止まってしまったなぁー。みんな明日から自主練だ~!!!!!!! いしいちゃんの2得点は恐ろしかった!なーんか神が舞い降りた?? この悔しさを胸に、06年の残りの試合も勝ち続けよう! みんなも思ったやろうけど、試合中に相手の文句を言うってのは、うちのチームは止めような!!!!!!!それがうちのチームの良い所やから!かっこつけて言うことはいくらでもできる!けど、相手の文句言ってる暇に、自分が成長しようなぁ。 根本、サッカーが好きで、みんなで楽しくスポーツがしたくてやってるわけさ!人にイライラしてもしょうがない!もちうちのチームではないよ!そういうスポーツがしたい人はプロにでもいけばいいと思う! 草サッカーの醍醐味が分かるチームと試合がしたいね。
超おすすめ!煉瓦亭佛館(レンガテイブッカン) 2006年01月15日 23時02分03秒 | グルメ(広島) 今日、主将は広島県三次市三和町にある広島県一位に選ばれたカレーがあるという、『煉瓦亭佛館』というログハウスのお店に行ってきました。 元は竹原で煉瓦亭というカレーやステーキが人気メニューのお店を20数年されていたシェフが、ログハウスを建てて移転オープンしたそうです。佛館という名の通り、ログハウスの中は、仏壇が有り、店内はほんと、家って感じでした。 印象的なのが、接客の暖かさ。谷口シェフと、もうひとり(すいません!名前がみえなかったです。)という2人で経営されているみたいやけど、気の利いたトークと、着くなりいきなり、サービスで紅茶を入れてくれるサービス!寒い日にはすんごい嬉しいおもてなしやった! 味のほうやけど、カレーは濃厚で、めっちゃおいしいかった!!!!!そして、黒豚!これがまたウマイ!!!!!!いままで食べた豚の中で一番うまい!!と言えるものでした。ボリュームがすんごいあって、おなかをすかしていかないとちょっと食べきれないかな??? ネットや雑誌でもほととんど知られていないけど、ほんとおすすめです!! ちょっとだけ値がはるからそれは注意ね! 煉瓦亭佛館 三次市三和町羽出庭2749-16 0824-52-3635 ※予約をした方がおすすめ!
ラ・シャンブル 幟町茶寮(広島市中区幟町) 2006年01月14日 23時39分07秒 | グルメ(広島) 今日は、広島市中区幟町にある「ラ・シャンブル 幟町茶寮」というフランス料理の店にいってきた。 建物は旅館を改装して作ったということで、和風。トイレも畳があったくらい!ちなみに玄関で、いきなり靴を脱ぐというとこにまず驚いた。料理も和の雰囲気をかもし出したフランス料理。フルコースを食べたんやけど、すべてヘルシーにあっさり仕上げていました。驚いたのは、箸で食べる事と、食前酒、付け出し(?とはいわんか)、前菜2品、メイン魚・メイン肉、の跡に、な、なんと、ご飯と味噌汁がでてきた!!!このご飯がまた一段とうまい!ゆりねと一緒に釜で炊いた(炊きたて!)ごはんがでてきた!白飯がこんなにうまいとは!って驚かされたな~。最後のデザートと一緒に出てきたのは、コーヒーor緑茶!というこだわりぶり!最近、フランス料理の日本風へのアレンジというのが流行っているらしいが、それとは一線を引いた不思議空間でした。ランチは結構、安い値段でやってるみたいなんでみんなも行ってみてはいかがでしょうか? 場所は、広島市中区幟町12-17 です。 さあーて食いすぎたので今から走ってきまーす!!!!!明日、試合やけど、ドタキャンがでませんよーに・・・・・。
新年会、お疲れ様でした~ 2006年01月14日 11時36分38秒 | 日記 新年会、若干飲みすぎたけど、楽しかったなぁーーー。 楽しむときは楽しむ!ほんと、良いメンバーだな、うん。 マムシさん!DIEGOさん!→シメラー はあった???? 主将はさっきまで寝てた・・・・。あっ、いま11時40分ごろね。 さあーて、明日の試合に備えて走りにいくべ。明日は11人ぎりぎり!やから、みんな休憩なしのフル出場になるで~。がんばろうな・・・・。FKは、スーパーGKにおまかせ下さい。