上田市の菅平へ上って行く道沿いにある唐沢の滝です。
とっても有名な滝でこの滝でコンテストに入るのはもう不可能と写真の先輩に教わりました。
写真を取りに行ったのは先月なんです。
辺りを覆う霧が晴れてきたので滝に掛かる光芒を期待して
車を走らせいざ菅平を目指していましたが、道中徐々に雲が出て来て日が陰ってきてしまい
光芒をモノに出来たのは撮影開始からわずかの間でした・・・
ツイてないですね(泣)
前日までの雨で滝の水量は多くて、飛んでくる飛沫で髪の毛からビッショリ濡れました^_^;
それでもE-M5と12-40mmの防滴性能はやっぱり安心できますね!
軽くてコンパクト、尚且つ堅牢性もある。素晴らしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/5605835ff6bf472dc41418aebfca30d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e2/37c3688cc333dd9953251e16f3b349a3.jpg)
その他にも個別にUP出来ませんでしたが、少ない休みの中から時間を作って
バラや蛍なんかを撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/413e2ae198101d129ec8302d6a108d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/ca7289484d34730135350ea4b38984f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/5739cc4196d6a1b4374de32eb5e219f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/6dbafa37b3882eaf959c2d0eb84b0628.jpg)
これから本格的な夏ですが、出来る限り写真を残していきたいです!
新しい機材も加わったので^^
その新機材については次の記事で!!
とっても有名な滝でこの滝でコンテストに入るのはもう不可能と写真の先輩に教わりました。
写真を取りに行ったのは先月なんです。
辺りを覆う霧が晴れてきたので滝に掛かる光芒を期待して
車を走らせいざ菅平を目指していましたが、道中徐々に雲が出て来て日が陰ってきてしまい
光芒をモノに出来たのは撮影開始からわずかの間でした・・・
ツイてないですね(泣)
前日までの雨で滝の水量は多くて、飛んでくる飛沫で髪の毛からビッショリ濡れました^_^;
それでもE-M5と12-40mmの防滴性能はやっぱり安心できますね!
軽くてコンパクト、尚且つ堅牢性もある。素晴らしいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f8/5605835ff6bf472dc41418aebfca30d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e2/37c3688cc333dd9953251e16f3b349a3.jpg)
その他にも個別にUP出来ませんでしたが、少ない休みの中から時間を作って
バラや蛍なんかを撮影しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/413e2ae198101d129ec8302d6a108d74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a5/ca7289484d34730135350ea4b38984f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/5739cc4196d6a1b4374de32eb5e219f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f4/6dbafa37b3882eaf959c2d0eb84b0628.jpg)
これから本格的な夏ですが、出来る限り写真を残していきたいです!
新しい機材も加わったので^^
その新機材については次の記事で!!