白いけし 2007年06月05日 | 季節の花 2007.1~ 真っ白の”けし”です。 葉の特徴 【植えてよいけし(ポピー)】 葉の切れ込みが深くなっています。 菊に似た葉です。 ... 植えてよいけし(ポピー)と比べると葉の切れ込みが浅いことがわかります。 #熊本県 « けし | トップ | ダムの夕暮れ »
11 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ほ~ (RinRinRin) 2007-06-05 08:45:28 白いけしも綺麗ね葉っぱで見分けるんだ調べてみますブートキャンプ、毎日連続っていうのは難しいですできるだけ連チャンでって思いはあるんだけどな日曜日は、茶の間で5人でドタバタ全く持ってまだ効果がない 返信する 種類多いね (モンブラリン) 2007-06-05 08:46:01 ポピーといえば、黄色やオレンジとかふわふわした感じのばかりだと思ってました。今日からやっと通常に戻った朝でした。 最近のグチ…近所が飼ってる?猫がまた増えた様子、うちの花壇や庭をトイレにしてくれるから困ったもの。猫よけ対策しなきゃ 返信する クルマにポピー (K) 2007-06-05 11:42:44 ふるーい!わかる人いるかな! 返信する デッドワード (モンブラリン) 2007-06-05 19:51:11 だいぶ昔のCMでは…なんていうタレントがしていたかすら覚えてないよ~ 芳香剤だったですよね確か。 おひつじさん、今日はコーヒーごちそうさまでした(^O^) 回収あと半分、明日も頑張ってまわります! 猫よけに竹炭酢を買ってきて撒いたけど、効き目あるかなあ。 返信する 結構知ってるじゃん (K) 2007-06-05 20:37:08 クルマの芳香剤のCMだよ。サッカー、オシムジャパン見ております猫にマロンは吠えないの 返信する おこんばんは (RinRinRin) 2007-06-05 21:19:18 間もなくの迎えです今日はチビRinが予防注射だったんで、家で留守番してましたRと、お葬式でしたSパパが行ってますでー、お迎えです 返信する 吠えても・・ (モンブラリン) 2007-06-05 22:01:07 繋がれてるから、猫はぬすけて通って行ったり、木の下に寝てたり ワンワンもなめられたもんです なめんなよ ってのも昔ブームだったよね 私が中学の頃だったけど。なめ猫グッズを集めたものでした。ちなみにその頃流行った缶ペンケース~表も裏も中もマッチのステッカーを貼ってたよ!! にポピーは30年位前らしい 返信する 車にポピー (いもうと) 2007-06-05 22:10:12 オール阪神さんが高い声で「くっるまにポピ~」って歌ってましたね。中1の時、私も缶ペンケースと鉛筆、下敷きはマッチの名前入りでした。 返信する そうそう! (モンブラリン) 2007-06-05 22:22:09 鉛筆も名前入りの買って持ってた~ 使うのがもったいなくて 下敷きはクリアのが流行ってて、間に明星とか平凡の切り抜きを入れてオリジナルマッチ下敷きを使ってました その頃友達としてた交換日記~懐かしい~ 今はとかあって流行らないかもね~ 返信する そうだよ (K) 2007-06-05 22:25:02 オール巨人阪神だよ。高校の頃「山口百恵」って漢字だけのステッカー何かに張ってました。 返信する きっと (モンブラリン) 2007-06-05 22:36:03 Rin~さんは、ひろみ郷のステッカーよね ちょっと今、私の宝物箱を見たらありました!小学・中学卒業の寄せ書きや高校の時にした交換ノート ちょっと恥ずかしいから・・・いつまでも持ってるのに抵抗が出てきた・・・ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡
葉っぱで見分けるんだ
ブートキャンプ、毎日連続っていうのは難しいです
日曜日は、茶の間で5人でドタバタ
全く持ってまだ効果がない
今日はチビRinが予防注射だったんで、家で留守番してました
Rと、お葬式で
中1の時、私も缶ペンケースと鉛筆、下敷きはマッチの名前入りでした。