ステップ356まで。
まずはステップ355で出来たのがこれ。
使うブロックが多岐にわたり今までで一番面倒臭い。
ブロックの小袋を50個も使った。
同じことをもう一回すると思うとげんなりする。
それを艦尾船底パーツと合体したのが356で、これ。
歪みで細かな隙間がそこそこあるものの、意外ときっちり合う。
反対側
なんか大和っぽくなってきた。
高さ9センチ、長さ40センチ、幅16センチ。
高さは多分甲板レベルに達しているはず。
ちなみにステップ356のマニュアルがこれ。
おまけの作成風景
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます