うぃんどみる!

常によい風を追いかける、ウィンドミル!
スポーツカイトの仲間と楽しく遊んでま~す。

フェアトレードのお店

2006-05-16 23:44:42 | 美味しい物&場所
この間、フェアトレードのお店に行って来ました。
第3世界ショップAsante Sana目黒
目黒区三田2-7-10-102(TEL: 03-3791-2147)

JR恵比寿駅から、ガーデンプレイスに向かって
長~い~動く歩道を歩いて?
ガーデンプレイス手前の信号の所から線路を渡って
どう歩いたかなぁ~?
大きい通りから、ちょっと中に入った所に
このフェアトレードのお店があります。
第三世界の国々の人達の作った民芸品&製品を
買うということで経済的サポートするようです。
そのお店のランチが、有機農法の野菜等を使った
身体に優しい食べ物なのです。
雑穀米のご飯にお味噌汁、そば?きび?玄米のハンバーグに
豆のサラダ、カブの胡麻和え、きんぴらのようなものでした。
ヘルシーで優しい味で美味しかったぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェスティバロのケーキ

2006-03-15 23:58:31 | 美味しい物&場所
フェスティバロの唐芋レアケーキ2つ。
春限定の『春いちご』
ピンクっぽいのがイチゴが練りこんである唐芋が上にのってます。
イチゴの甘酸っぱい味が口に広がって美味しいかった~
白い方は、北海道のミルクと生クリームがタップリ練りこんであって
春いちごより甘いレアケーキです。
ホワイト ラブリーという名前で新千歳空港限定だったらしい?
イチゴの酸っぱさが苦手の人は、こっちがいいかなぁ~
東京大丸の地下街にお店があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地蔵最中

2006-02-25 15:42:21 | 美味しい物&場所
東京・巣鴨とげぬき地蔵の、お土産の地蔵最中を貰いました。
名前の通り、とげぬき地蔵の格好をした最中です。
身体の悪いところ、痛いところから、食べると良いとの事ですよ。
私は、頭から食べました。頭良くなるかな?
最中の味は、緑のお地蔵様が、うぐいす豆のあんこ
桃色のお地蔵様が、胡麻あんなのか?小豆のこしあんに胡麻の風味がありました。
普通の最中色のお地蔵様は、小豆の粒あんでした。
甘いから、お茶を飲まずにはいられません。
あんこ好きには、たまらないかも~

もともと巣鴨とげぬき地蔵は、身体の悪い所を水を掛けて洗って
良くなるようにとお祈りをするのです。
昔は、たわしで洗っていたので、石のお地蔵様の顔とか無くなってました。
今は、新しいお地蔵様に代わってタオルで洗うようになったのですよ。
前のお地蔵様は、新しいお地蔵様の後ろに家みたいの作って中に納められてます。
4日、14日、24日と4の付く日は縁日で露店もたくさん出て
年輩の方が大勢お参りに来るのですよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふき味噌

2006-02-19 23:40:47 | 美味しい物&場所
今日は、ちょっと熱っぽかったので薬飲んでゆっくりしてました。
薬が効いたみたいで、夕食後からさっきまで寝ちゃって
目が覚めたら熱は下がったようで、すっきり
今年は、風邪ひいてばかり。でも今回は、もう大丈夫かな?

sumichanのリクエストに答えて、
夕食時に『ふき味噌』の写真を撮ってみました。
味付けて煮込んでいるうちに、元の味噌より濃い色になります。
つぶつぶは、きざんだ蕗の薹(ふきのとう)です。
ふき味噌の下にあるのは、長イモ。
フライパンで焼いてから、電子レンジで軟らかくしました。
長イモの、ちょっとシャッキとしてモチっとしてるのが美味しいの。
ふき味噌の、ふきと味噌の香り&味が…
美味しかったよぉ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふき味噌の作り方

2006-02-15 17:38:21 | 美味しい物&場所
sumichanに聞かれたので~
私の作り方は、いい加減なのですがぁ~

ふきのとうを、黒いところをきれいに取ってミジン切りにして
フライパンにサラダ油を少しひいてよく炒めます。
炒めたら、味りんを入れて、砂糖を入れて、水も少し入れました。
少し煮立てたら、味噌を入れて煮詰めます。
あとは味見をしながら、砂糖をたしたりしてるの。
分量は、すべて適当で味見しながらです。
あっ!水飴を入れた時もありました。
それから、ふきの香りが大切だから?かつおだし等は入れません。

こんな作り方だけど、家族は美味しいと食べてます。
わかって貰えたかなぁ~?
 
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏龍茶

2006-02-14 11:41:23 | 美味しい物&場所
昨日、本格的にいれた烏龍茶を飲みました。
すべての茶器を温めてから茶葉を入れて
お湯が溢れるように注ぐですよ!
数分後茶こしで別の器にこして
長い方の茶器に入れます。
それを小さい方の茶器に入れ直して
長い茶器に残った香りを楽しんでから烏龍茶を飲のです。
初めてだから教えて貰いながら飲みました。
烏龍茶の茶葉の名前は漢字がいっぱい並んでたから覚えられなかった。
とりあえず一般的な烏龍茶の味を頼んだのです。
香りも良く、一杯目は軽い味でした。
小さい急須なので5~6回は、いれられるそうですよ!
回数を重ねる毎に、だんだん烏龍茶の渋さが出てくるけど
お湯で薄めたりするそうです。
教えて貰うたびに『へぇ~』と驚いていました。
手前に写っている黒いのは羊羹。
クッキーも付いて、500円でした~!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日食べちゃった…

2006-02-06 22:57:57 | 美味しい物&場所
今日、銀のぶどうのチーズケーキ 豆乳 苺ごを食べちゃった。
"苺"は、わざと"苺ご"と書いてあります。
季節限定らしいですよ!
イチゴと豆乳とチーズの味が優しく合わさって
ふわふわと口の中で溶けるような感じで美味しかった~
1つ全部、1人で食べられるくらいですよ!
ホームページ http://www.ginnobudo.jp

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにゃくチップ

2006-01-25 11:56:17 | 美味しい物&場所
美味しいか怪しいのも、あるけど
こんにゃくチップ、こんなに種類がありました。
ダイエットとか、健康食品が売っている
ドラッグストアーや、コンビニに置いてあるそうです。

こんにゃくチップの味は、画面左上から時計回りで
梅、ブルーベリー、いちご、アップルシナモン、
キャラメル、ファイヤーペッパー、しょうゆです。
私の好みでは、梅、ブルーベリー、ファイアーペッパー
しょうゆが美味しかったかな?
アップルシナモンは、シナモン好きの人には美味しいかも。
いちご、キャラメルは好みの味では、なかったです。
もし、見つけたら全部試してみて下さい。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マグロうに丼

2006-01-24 13:07:22 | 美味しい物&場所
私は、マグロうに丼にしました。
これにも、毛蟹のかに汁が付いてます。
ご飯の量が多かったけど食べちゃった!
美味しかったけど、苦しかったなぁ~!
あとは、天ぷら盛り合わせ定食を頼んだ人
ぶりの照り焼き定食を頼んだ人がいました。
両方とも、結構量がありましたヨ!
自分が食べちゃってるから
写真撮りませんでした。
丸天、一度行ってみて下さい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三色丼

2006-01-24 12:56:59 | 美味しい物&場所
三色丼、かに汁付きも美味しそう!
イクラ、ウニ、マグロの三色です。
かに汁のかにが、毛蟹半身でした。
珍しいよネ!
ワタリカニを使っているのが多いと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カキフライ定食

2006-01-24 12:51:00 | 美味しい物&場所
ビックリするほど大きくなかったけど
結構大きいカキフライで美味しかったみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき揚げ丼

2006-01-24 12:48:24 | 美味しい物&場所
かき揚げ丼がきましたぁ~!
見本と同じように大きい~!
あんまり大きいのでビックリ!
どうやって食べるの?って感じ。
タレがべつに付いてきて、かけながら食べるそうです。
サクサクで美味しかったらしいです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見本

2006-01-24 12:39:23 | 美味しい物&場所
丸天の店頭に見本が飾ってあります。
この見本通りのが出て来るのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸天へ

2006-01-24 12:34:57 | 美味しい物&場所
遊んで夕飯時になったのて丸天へ行きました。
村長は用事があって行けなかった。残念!
バブ家と遊びに行った一行で行きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチタイム

2006-01-23 21:45:21 | 美味しい物&場所
旋風のデモフライト終了後、ランチタイム
旋風がお礼に頂いた助六寿司、あんこの入った餅、ぽん菓子etc…
のっぽパンって知ってます?
写真手前に写っている、キリンの絵が描いてある袋に入ってるパンです。
バブさんとか地元の人は、みんな知っているパンだって!
中にバタークリームだったかな?入ってました。
昔から、キリンの絵が描いてあるそうです。

いろいろと、ごちそうさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする