blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

東部病院裏の桜

2016-04-04 23:03:44 | 
夕日を浴びた桜は
とても綺麗ですね。

雨の後だからなのでしょうか。

さすがに座ってお花見をしてる人はいませんでした。

毎年咲いている赤いツツジが今年も咲いていました。



今年は
木に上ってる子供達もいなかったので
近くで写真を撮れたのは嬉しい事でした~


枝もだいぶ伸びて来ていますね~

やっと見栄えがするようになって来ましたよね。

ここの桜は
川岸に植えられている訳では無いので
少し物足りないと感じるかも知れませんね。

ソメイヨシノの大木が12本と、

病院に沿って数年前に新しく数本植えてあるのです。

この桜も
川向こうの東洋製缶側から見た方が良いかも知れません。

花が散らない内に遠くから観ておきたいですね。



左側が東部病院裏の桜で
右側の川向こうの桜が矢向の公園の桜です。


矢向の公園の桜を
こちらから観ると・・・

近くで観るより綺麗なのです




最新の画像もっと見る

コメントを投稿