![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b3/4ab4f0cb6107457b68f9d3c05211fdf0.jpg)
今日と明日は
大倉山の観梅会です。
昨年は6万人の人出があったそうですが
今年もそれ以上になりそうです。
ステージは近隣の学校の出演が終わり、
かなりの人が帰ってしまったのですが
まだ沢山の人が楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/8db04043870f028dee28e2642e3901b2.jpg)
明日も11時から尺八などの演奏や日舞などが行われる予定です。
梅の木の下で大勢の人が寛いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/d482ac60820d2fb8171320f6d17a1936.jpg)
.
池には入らない様に書いて有るのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/0b80d33609b6aa941029ba26aebe315f.jpg)
柵の中は自由のようです。
近くで写真を撮る事も可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/8a154be4db7c19f04c398e1d2a340c94.jpg)
今年も写真コンテストが行われます。
大倉山の観梅会です。
昨年は6万人の人出があったそうですが
今年もそれ以上になりそうです。
ステージは近隣の学校の出演が終わり、
かなりの人が帰ってしまったのですが
まだ沢山の人が楽しんでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/03/8db04043870f028dee28e2642e3901b2.jpg)
明日も11時から尺八などの演奏や日舞などが行われる予定です。
梅の木の下で大勢の人が寛いでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/d482ac60820d2fb8171320f6d17a1936.jpg)
.
池には入らない様に書いて有るのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/0b80d33609b6aa941029ba26aebe315f.jpg)
柵の中は自由のようです。
近くで写真を撮る事も可能です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/8a154be4db7c19f04c398e1d2a340c94.jpg)
今年も写真コンテストが行われます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます