![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1b/4fb68c269a171648015406568a2cbcbb.jpg)
三松関近くの
このイチョウだけが
早く黄葉します。
三松関を潜って直ぐ右側にある大木なので
気が付かずに通り過ぎてしまいます。
↑ 2013年11月の三松関の後ろのイチョウの木と、
修行僧が最初に草鞋を脱ぎ宿泊する
新到安下所 (しんとうあんげしょ)
この撮影時より、下の枝が払われているのでしょうか。
三松関近くの
このイチョウだけが
早く黄葉します。
三松関を潜って直ぐ右側にある大木なので
気が付かずに通り過ぎてしまいます。
↑ 2013年11月の三松関の後ろのイチョウの木と、
修行僧が最初に草鞋を脱ぎ宿泊する
新到安下所 (しんとうあんげしょ)
この撮影時より、下の枝が払われているのでしょうか。
例年だと、夢ひろばの時には
既に散っているのですよ。
だから今年の黄葉は遅いようです。
大祖堂近くの木はまだまだでした。
こりゃ今年の紅葉は最新情報に目を凝らしてないと逃しそうです ・ ・ ・