
渡し船は、何処に着くのかと思ったら
対岸には、芸州浅野家の本家筋の家があったそうです。
そこでしょうか?
庭には大きな池が有り、
満潮時は鶴見川の水が魚と共に流れ込んだそうです。
ハワイのフィッシュポンドと同じ!だと思いました
臨港鶴見川橋を渡った先にある低い建物、
そこが浅野家の跡のようです。
渡し船は、何処に着くのかと思ったら
対岸には、芸州浅野家の本家筋の家があったそうです。
そこでしょうか?
庭には大きな池が有り、
満潮時は鶴見川の水が魚と共に流れ込んだそうです。
ハワイのフィッシュポンドと同じ!だと思いました
臨港鶴見川橋を渡った先にある低い建物、
そこが浅野家の跡のようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます