blog @ LEI♪自然と共に、季節ならではの味を探して

鷹野大橋から観る富士山、滅多に見えないので感動しました。
(鶴見情報を中心に日常気になった事などを綴っていきます)

川崎駅前に怪獣酒場

2014-03-15 20:43:33 | ★ 川崎

2015年3月までの期間限定で

川崎駅前のビルの地下に

怪獣酒場が出来ました。

年中無休で営業時間は、16:30~24:00 

食事は23:00までしかオーダーできません。

 

http://www.kaiju-sakaba.com/

 

 

 

ウルトラ怪獣たちの経営する酒場みたいですよ~~。

ここで飲んだり食べたりすると、地球征服の資金になるそうだけれど....

怪獣酒場に訪れ、怪獣の魅力のとりことなって、

地球征服の手助けをしてもらいたいようです。


ただしウルトラ戦士および地球防衛軍関係者はお断りだそうです(笑)

 

http://www.asahi.com/articles/ASG3D53DGG3DULOB00X.html

 

http://m-78.jp/news/n-2317/

 

 

http://getnews.jp/archives/532605

円谷プロの『ウルトラマン』シリーズに登場するウルトラ怪獣たちが、夜な夜な集まり地球征服のための悪巧みをする秘密の酒場が、川崎駅前に存在した!?

バルタン星人、ゼットン、キングジョー、レッドキング――ウルトラマンと激闘を繰り広げ、時にはコテンパンにされ、時にはウルトラマンを窮地に追い込んだウルトラ怪獣たち。彼らは画面に登場していない間、毎晩ある居酒屋に集まって明日への気力を養っていたらしい。そんなコンセプトの居酒屋『怪獣酒場』が、川崎駅前に1年間の期間限定でオープンした。

「怪獣」と聞くと、おもちゃ屋さんのような子供っぽいお店を思い浮かべてしてしまう人もいるかもしれないが、店内は落ち着いた雰囲気の普通の居酒屋。ただちょっと違うのは、各ブースには怪獣たちをテーマにした装飾が施され、マニアが思わずウンチクを語りたくなる“小ネタ”が随所に散りばめられているところ。怪獣をイメージしたメニューの数々は見た目にも美味しい。ここでしか買えないレアな限定品を販売するグッズコーナーや、怪獣たちの潜む謎の小部屋も?

いくつになっても少年の心を忘れない大人たちが、怪獣たちと一緒に明日への鋭気を養える、そんなステキな居酒屋といえるだろう。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿