Le mimosa ルミモザのお仕事

名古屋にて、ウェディングドレスを製作・サイズ直しアレンジ、演奏会、ダンス衣装、CM衣装制作など
sence2001

お母さんのウェディングドレスリメイク

2021-12-25 | 母ドレスリメイク

お母様のウェディングドレスをリメイクしました



元々素敵なドレスですが
大きな袖が気になり、アレンジを希望です



お母さんのウェディングドレスは、サイズ、状態、デザインと
気になる点を色々とチェックして
改善していくという事が大切になります



サイズを直していきます
大きくも、小さくもできます

状態、、、シミや破れ、飾るの状態を改善していくために
外したり、隠したり、メンテナンスをしていきます



デザインとしては、まず袖を外すだけでも
素敵なドレスになりますので
そこからがスタートになる事が多いです



袖を外したら完成でも良いですし
異なるデザインの袖をつけても良いですね

胸元や背中のカットを変えたりするだけでも
素敵になります



出来るだけ、元の良さを生かすように心掛けています
良い所を残し
娘さまの花嫁さまが、着たいと思うように♪と

年末年始にご実家に、もしかしたらお母様のウェディングドレスがあるかもしれませんよ♪
親御さんに、聞いてみて下さいね♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さまのウェディングドレスをリメイクしました

2021-03-03 | 母ドレスリメイク

お母様のドレスをアレンジ致しました

基本的なデザインの変更は、袖を外しただけでした
それだけで、素敵なドレスに変化致しました♪



実際は、
サイズ直し
ファスナーを取り替え
ボーンを入れ
レースを付け足し
などなど
細かい作業を色々としています






きちんと着れる様に
安心して結婚式当日を過ごせる様に
と、沢山気を遣って対応しています



こうしてお母様のドレスを
娘さんが結婚式で着れるなんて
素敵ですよね



こうしたお仕事が出来る事はとっても嬉しいですね
皆さんが喜んでくれます♪

古いから、デザインが気に入らないからと
思わないで
どうしたら可愛く着れるかを
一緒に考えましょうね♪














HP  Lemimosa
インスタ lemimosa_weddingdress
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さまのウェディングドレスをリメイクしました

2021-02-08 | 母ドレスリメイク

お母様のウェディングドレスをリメイクしました

元々のデザインはケープのついたプリンセスライン
すっきりとしたドレスに変更したいので、
スカート部分についていた少し堅いチュール(パニエ)は、半分外しました



今回は、ベイビーと一緒の結婚式でしたので、
ビスチェ型ですが、肩紐もつけました
ベイビーを抱っこしたりすると、胸元が危ないですからね



元々、ビスチェの作りのドレスは、心配ありませんが
この昔の時代のドレスは、しっかりとしたビスチェではないので
補強があると安心ですね



生まれ変わったドレスはケープのドレープを生かしたデザインにした胸元にしました
作業量も少なくなるので、コストダウンにもつながりますね

これらは、ご相談しながら考えて行きます♪



ドレスの作りやデザイン、状態によって
出来る事が異なります
ドレスを確認しながら、相談していきます



花嫁さまにも、お母様のドレスの気に入っている所、そうでない所
このドレスが無かったら、どんなドレスが好みなのか
色々と話し合いをして、デザインを考えて行きます



こうして、新しいドレスへ生まれ変わるのです♪

お母様のドレスを娘さんが結婚式で着られるなので、
奇跡です

そんな奇跡をお手伝いが出来るなので、嬉しい事ですね






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さま→お姉さま→妹さま ウェディングドレス

2020-05-28 | 母ドレスリメイク
7~8年前にお母様のドレスをリメイクしました
そして、末っ子の妹さまが結婚するにあたり、また当アトリエに
来て頂きました♪
本当に嬉しい限りですね

↑リンクはっておきましたので、過去のリメイクも見て下さいね




今回の花嫁さまの希望を聞いて、まずはどのように出来るかをご相談しました
花嫁様には気に入ったドレスのお写真を持ってきてもらいました
携帯で見せて頂き、アトリエでプリントしました
私も、このようにお客様の希望の状態を見ながら
リメイクしていくと、ちょっとした雰囲気や感じをイメージしながら
出来ますので、とってもありがたいですね




今回は、ドレス自体のリメイクと、アレンジ用のブラウス製作
サイズダウンです

一回目の打ち合わせで大体の予算のお見積もりを提案致します
私は商売人じゃないので、提案したお値段より高くなってしまう事はあまりないですね(笑)





次回の打ち合わせまでに必要な物や
こちらがどこまで作業していくのかを
お伝えして、1回目は終わります

今回は、希望のデザインがはっきりしていましたので、1時間半程で終わりました
悩んだり、さらに考えたりと、デザイン決定までに何回も打ち合わせをする場合もあります


こちらのドレスもどのように変っていくのか
楽しみにしていて下さいね♪







HP  Lemimosa
インスタ lemimosa_weddingdress

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さまのウェディングをリメイクします

2020-03-22 | 母ドレスリメイク
お母様が20年以上前に結婚式に着られたウェディングドレス
娘さんが結婚式に着てくれるとのことで
リメイクします

まずはドレスのデザインや作りを見て、出来る事を検討して
お客様の希望を聞きます



ボディに着せて、こうアレンジの可能性を
色々と提案していきます

ドレスのリメイクは、分解が多すぎると作業量も多くなり
お値段も高くなってしまいます
ドレスにもダメージが出てしまいます

できるだけ最小限の作業の方が、お値段的にもドレス的にもお勧めなのです

時にはデザイン画も描いて、こんな感じに仕上げるというイメージを
見てもらいます



このように、最初のご相談は結構時間が掛かります
が、できるだけ可能性と、希望を取り入れて行きたいと思い
すごく力が入ってしまいますね


実際に、作業を始めて行くと
問題が出てきたりして、変更もあったりします
今後、またデザインが変わって行くかもしれませんので、
楽しみにしていてくださいね








ル・ミモザ

http://lemimosa.wixsite.com/index

lemimosa@proof.ocn.ne.jp

インスタlemimosa_weddingdress
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のウェディングドレスのリメイク

2019-10-21 | 母ドレスリメイク

お母様のウェディングドレスをリメイクしました

今回は、基本のデザインはほとんど変える事なく
サイズを胸元のライン 袖丈など
見た目の大きな変化は有りませんが、細かくお直しをしました




胸元のラインを大きくすることによって、すっきりとした顔回りになり
華やかになります
背中もVに開けています

パフスリーブはそのままですが、可愛らしいイメージに
少し小ぶりにしました






こちらの花嫁さんの結婚式では、娘さんがお母様のドレスをリメイクして着られ
なんと、お父様は当時のモーニングを着られたそうです
30年以上経っての再開だったそうです

こんなドラマティックな事があるのですね
感動しますね♪






ル・ミモザ

http://lemimosa.wixsite.com/index

lemimosa@proof.ocn.ne.jp

インスタlemimosa_weddingdress
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のウェディングドレスをリメイクしました Mather's weddingdress remake

2018-08-24 | 母ドレスリメイク

コットレースのカントリー調なウェディングドレス
お母様のウェディングドレスです

可愛いドレスですよね




肩のケープとエプロン、ジャケットとスカート
という、4点使用のドレスでした




ジャケットを分解して、ビスチェの材料にしました
ケープとエプロンはそのまま残してあります
また、今後何かに使えるかもしれませんね



シンプルなすっきりとしたドレスに変更希望でした
飾りのない、ビスチェのAラインドレスに大変更です
スカート丈が少し足りなかった分量は、
ビスチェとスカートの間にパーツを入れて
丈出ししてあります
Aラインのシルエットがよりはっきりと表現されます





スカートはそのまま使用しましたが、付け方を変更して、
プリンセスラインのドレスから、Aラインのドレスにと
生まれ変わりました

コットンレースの可愛い雰囲気はそのままですが
シンプルなAラインビスチェのウェディングドレスになりました




もちろん、安心して着てもらえるように、
内側にはボーンやウェストベルト
そして、スカートには透け防止の裏地も追加してあります








ル・ミモザ

http://lemimosa.wixsite.com/index

lemimosa@proof.ocn.ne.jp

インスタlemimosa_weddingdress
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さんのウェディングドレスをリメイクしました

2018-08-06 | 母ドレスリメイク

お母様のウェディングドレスをリメイクしました
基本の形はそのままのご希望でした



故ダイアナ妃の結婚式の後、このようなパフスリーブのドレスが
とっても流行りました




このドレスはトレーンも長く、華やかですね
このまま着たいと思ってくれる花嫁さまの、お母様はとっても幸せですね♪



とっても美しかったダイアナ妃の印象が今でも思い出されますね
若い花嫁様たちは、わからないですかね。。。
時代を感じますね



とは言え、細かくですが結構あちこちお直しをしました
お写真で、判りますかね???





胸元が素材的に透ける感じでしたので、スカートにちりばめてある
ケミカルレースを移植しました
胸元にもレースが沢山になり、華やかになっています
首元のラインにも、レースを付け加え
開いている感じを少なくしました





やはり丈が足りなかったので
丈を伸ばしました
今回は、ドレス本体に使われているレースに似たタイプの広幅のレースを
付け加えました
アップにすると、7cmほど長くなっていることがわかると思います
実施に着用すると、自然な感じになります
無理やり丈を出した感じはNGですからね



サイズアップの代わりに、背中のファスナーを外して
編み上げに変更しました
これで、シンプルなバックスタイルが
華やかになりつつ
サイズも調整できるようになりました



問題点を解決するのは、物理的な事だけでなく
デザイン性を持って、考えるので
結構悩みますが、こうして出来上がってくれると
古いウェディングドレスが、息を吹き返してくれるみたいで
とっても嬉しいですね







ル・ミモザ

http://lemimosa.wixsite.com/index

lemimosa@proof.ocn.ne.jp

インスタlemimosa_weddingdress
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さまのドレスをアレンジ

2018-05-29 | 母ドレスリメイク
実家にある、お母様が結婚式の時に着られたドレス

娘さんがアレンジして着てくれました

きれいなブルーのドレスです




マント以外はほとんどそのままでよい感じのデザインでしたが
マントがあるだけで、NGみたいなイメージになってしまいますね





デザイン変更的には
襟元、スタンドカラーをはずすのと
マントをケープのように短く変更することでした


多く変更をしていませんが
すっきりとしたドレスになりましたね






このような思いでのドレスを着られる事は
とっても素敵な事ですね
このようなお手伝いができるのは
とっても嬉しいお仕事の一つですね






ル・ミモザ

http://lemimosa.wixsite.com/index

lemimosa@proof.ocn.ne.jp

インスタlemimosa_weddingdress
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母さんのウェディングドレスをリメイクしました

2017-10-15 | 母ドレスリメイク
今回は、珍しくキチンとビフォーアフターの写真があります


とっても良い状態で残っていたお母様のウェディングドレスでした
そのままでも良いのですが・・・

やはり

直した方がより素敵になりますね



スタンドカラー パフロングスリーブ
当時は大変多いデザインでしたね
80年代です





ロングトレーンも素敵ですね
これはこのまま生かしました

良い所は残し、少し気に入らないところや古いデザイン、汚れやヤブレのある部分は
直しをしていきます





全体的に大きな直しは有りません
行った事は
袖を外し、サイズ直し、背中のリボンを小さく、胸元のパールの飾りを外す
って感じでした



デコルテはチュールレースでしたので
遠くからみると、ビスチェドレスのようなイメージに
すっきりとした印象のドレスに変化しました




基本をそのままでも、十分に生まれ変わる
お母様のドレスです

同じウェディングドレスを着て結婚式をすることができるなんて
素敵な、幸せな母娘ですね




ル・ミモザ

http://lemimosa.wixsite.com/index

lemimosa@proof.ocn.ne.jp

https://www.instagram.com/lemimosa_weddingdress/?hl=ja


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする