Le mimosa ルミモザのお仕事

名古屋にて、ウェディングドレスを製作・サイズ直しアレンジ、演奏会、ダンス衣装、CM衣装制作など
sence2001

お母さんのウェディングドレス サイズ直し

2017-10-14 | 母ドレスリメイク

お母様のウェディングドレスのサイズ直しです

花嫁さんが若くなり、お母様が若くなり
私が歳をとり・・・
ドレスがどんどん若くなっていきますね

80年代のドレスです
ドレスを見るだけで時代がわかりますね





今回は、サイズ直しです
クラシックなこのデザインを気に入っているのと
ご本人にも良く似合っていましたので
サイズのお直しと、袖のラインを細くしました
少しボリュームのあるパフスリーブでした
すっきりとしたロングスリーブになりました




上半身に使われているのは、リボンレースです
レースの上にさらにリボン刺繍のしてある、凝ったものです
最近はずいぶん少なくなりましたね




お母様のドレス
色々な方法で息を吹き返します
素敵なドレスに代わります
お家にあったら、ぜひ来てくださいね
メインのドレスでなくても、二次会とかにでも、前撮りとかに

素敵ですね


ル・ミモザ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母ドレス

2017-09-04 | 母ドレスリメイク

お母様のウェディングドレスのリメイクです


かなり時間がなかったので、割と簡単なアレンジにしました


ヴェールが一体型になっている、斬新なドレスでした



持ってきて頂き、このヴェールを外しました
いかがでしょうか?
すっきりとした、ドレスになりました



印象が全然違いますね






そして、さらにアレンジしました


スタンドカラーを外して、袖丈を短くしました
さらに、ご自身で探してきてくださった
花のモチーフを
オフショルダー部分と袖口につけて華やかにしました




肩のチュールレースは、遠くからはあまり目立たないので
オフショルダー風のドレスになりました♪








説明より、お写真で見てもらった方がわかりやすいですよね



ル・ミモザ
http://lemimosa.wixsite.com/index
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のドレス 全面的にリメイク 結果

2016-03-17 | 母ドレスリメイク
お母様のドレスの写真、覚えていますか?

ひとつ前の記事です


お母様のドレスがなかったら、どんなドレスを着たいですか?
というところから、デザインは始まります




ビスチェでトレーンの長いAラインのドレスに生まれ変わりました




胸元と、トレーンの中の生地は、お母様のドレスの生地をそのまま使っています
背中の小さなリボンはズバリそのままです

シャープになりすぎる感じでしたので
胸元とトレーンの先には、スカラップのレースを付けて
可愛らしさをプラスしました



トレーンの中の生地は、袖やスカート、残っていた生地を
パッチワークして、分量を作りました
実は、かなり継ぎ足してあるのですが
全体を見ると、わかりませんよね



新婦さんもお母様も、喜んでくれるような
ドレス製作ができると、私はすごく嬉しいですね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のドレスを全面的にリメイク

2016-03-17 | 母ドレスリメイク
お母様のドレスをリメイクです

メインのウェディングドレスとして着るには、
このままでは、難しいですね・・・

お母様も、自分のドレスを着てもらえるのはうれしいけれど
古くて華やかではないのが、心配・・・
と、考えていると思います











このドレスが、どのようなドレスに変更されるかは
次の記事で

お楽しみに





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様ドレスのリメイクの過程

2016-02-23 | 母ドレスリメイク
まだまだ途中の段階です
リメイクの過程を紹介いたします


お母様のドレスをリメイクします
イメージがはっきりしていますから、デザイン案まですんなり進みました




それを具体的にしていくには、大胆ですが
いらないところを外してしまいます
そう、はさみを入れちゃいます



そうすることにより、今後のイメージがさらにはっきりします
どうですか?

変わりますよね?



私はドレスを見せてもらうと、このようなパーツを外した状況が想像できますが
なかなかそれは難しいらしいので
このように、実践してしまいます




まだ途中ですので、今後どうなるかはお楽しみにしてくださいね♪


みなさんの持っているドレスも
まずはパーツを外すだけでもずいぶん変化がありますから
参考までに、イメージしてみてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィンテージドレス

2016-02-22 | 母ドレスリメイク
アメリカノヴィンテージドレスのサイズ直しでした
古いドレスは本当に生地が素敵♪
今回は

可愛いケミカルレースのドレスでした




肩幅が大きいのと、本体全体のサイズダウンでした
丈も少し直しました



肩幅は、一度袖を外して内側につけ直しました

サイズは、ファスナー部分で直しました
丈は、レースはそのまま残して、内側のサテンだけを短くしました




ヴィンテージタイプのドレスは、レンタルでは無いので
こうして、自分で探されると
素敵なドレスに出会いますよね♪




ドレスを普通に使えるワンピースに変更できる事は
あまりありませんが・・・

このドレスはウェストの飾りリボンは外すことが出来る作りでした
なので、結婚式が終わったら、ウェストの飾りを外して
丈を直せば、お出かけ着になります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のドレスをリメイク

2016-01-10 | 母ドレスリメイク
お母様のドレスのリメイクです

こちらは、ローラアシュレイのコットンドレスでした
とっても可愛いドレスですね

写真は、すべて出来上がってしまったものばかりですが
実は、大きなパフスリーブがついていたのです
それを外して、ノースリーブにしました




そして、ドレスの前丈が足りなかったので
オーガンジーとサテンの生地を二重にして足しました

コットンとは異なる生地の組わせですが
こうして二重にすることで、デザイン性がプラスされます







前丈だけを足すととってつけたみたいになってしまうので
後ろのトレーン全体にも付けました






そうすることにより、フリルが裾全部について
ボリュームも出て、トレーンもさらに長くなります




ニコ社長も元気いっぱいです♪

ニコはアトリエに自分に会いに来てくれていると思っています(笑)
なので、お客様に撫ぜてほしいとアピールし続けると思いますが
許してくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様ドレスのリメイク 完成

2015-12-25 | 母ドレスリメイク
こちらが完成です

全体的に花をあしらいました

この花は、お母様のブーケを分解して
ドレスに施しました
このブーケは知り合いが作ってくださったものだそうです





この花を付けるために
ウェスト部分のレースを付けました

立体的な花ばかりを付けてしまうと、ドレスのラインのメリハリがなくなるのです
なので、平面的ですが柄のある、レースをプラスして
ウェストまわりは、すっきりとまとまります




華やかなカラードレスにするために、
残った元のドレスの生地で、またお母様の友人が
花びらを作ってくださいました


すごくたくさん作って頂き、それをスカートの裾を中心に
全体にちりばめています

上半身は、異素材の花をポイントに
スカート部分は、同生地の花びらをちりばめる事によって
全体的なポイントや目線は上半身にいくように
でも、スカートがさみしくならないように
となっています





打ち合わせは、思いつきのようにやっていますが
色々考えているんですよ~私
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のドレスアレンジの過程

2015-12-24 | 母ドレスリメイク
お母様のドレスのアレンジです
7~80年代のドレスの特徴は、ケープ型
このタイプのデザインはとっても多いです

今回は、シルク素材の大変素敵なドレスです

が、そのままでは、難しいですよね





お母様のドレスの良い所を探し出します
このドレスは、スカートのボリュームがすごいんです
写真ではわかりませんが、大きなパニエがすっぽり入って
可愛いラインになるのです

そして、ケープは材料としていい仕事をしてくれますね




完成ではありませんが
ビスチェ部分のドレス本体を作り直しました
スカートはそのままです






胸元のフリルももともとついていたフリルをそのまま使いました
分量もばっちりでした
少しアクセントにウェスト部分にはフランス製のリバーレースを入れました

デザインに動きが出ます



このままでも可愛いのですが、さらに変化します!!!
お楽しみに♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様ドレスのリメイク完成

2015-09-29 | 母ドレスリメイク

完成です!!!

前回の記事のピンクのレースのドレスがこのようになりました~





いかがでしょうか?
大変身です

プリント柄のオーガンジーはご自分で探してきてもらいました
紺色も、いくつかピックアップされていた見本の生地から選びました





ピンクのレースの土台にはコーラルピンクを
そして表面にはプリント柄の生地を足しました
こうして、ラブリーな雰囲気からクラシックな感じに
変わりました




この帽子ももともと置かあs間のドレスのセットになっていたものです
アクセントの紺色と、お母様が使ったブーケをばらして
花のコサージュを付けました




バックスタイルは、紺色でパリッとしめて
長いリボンをつけました
背中の腰のリボンの上についているコサージュも
もともとはブーケです

色遊びは苦手な方ですが
なかなかうまくいったと思います


この
ビフォーアフターびっくりしませんか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする