Le mimosa ルミモザのお仕事

名古屋にて、ウェディングドレスを製作・サイズ直しアレンジ、演奏会、ダンス衣装、CM衣装制作など
sence2001

お母様ドレスのリメイク完成

2015-09-29 | 母ドレスリメイク

完成です!!!

前回の記事のピンクのレースのドレスがこのようになりました~





いかがでしょうか?
大変身です

プリント柄のオーガンジーはご自分で探してきてもらいました
紺色も、いくつかピックアップされていた見本の生地から選びました





ピンクのレースの土台にはコーラルピンクを
そして表面にはプリント柄の生地を足しました
こうして、ラブリーな雰囲気からクラシックな感じに
変わりました




この帽子ももともと置かあs間のドレスのセットになっていたものです
アクセントの紺色と、お母様が使ったブーケをばらして
花のコサージュを付けました




バックスタイルは、紺色でパリッとしめて
長いリボンをつけました
背中の腰のリボンの上についているコサージュも
もともとはブーケです

色遊びは苦手な方ですが
なかなかうまくいったと思います


この
ビフォーアフターびっくりしませんか???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のドレスのアレンジ

2015-09-26 | 母ドレスリメイク

お母様のドレスのアレンジです
80年代のドレスです




パフスリーブを外して、襟も外しました
サイズも少し直しました

胸元にたくさんついているスパンコールもすべて外しました
これは少し変色していたのと、華やかすぎるという事で




すっきりとした素敵なドレスに出来上がりました


が。。。

まさかの、出来上がりの写真を撮るのを忘れてしまいました

素敵になったところをお見せできなくて、残念です。。。

泣きたくなります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様ドレスのアレンジ

2015-07-14 | 母ドレスリメイク

お母様のドレスのリメイクアレンジです
海外に住んでらして、1カ月弱の日本滞在という
時間は有りませんでしたけれど
なんとか、完成いたしました




もともとは、刺繍がポイントのストレートドレスでした
丈も足りず、ラインも希望ではありませんでした



そのドレスを、まずマーメイドに
さらに
トレーン、胸元、袖も変更しました

袖のデザインはそのままで長さと形を少し変え
もとのイメージを残してのアレンジです



胸元や背中は、大きく開けたいとの希望で
ぎりぎりまであけました



思いでのお母様のドレスを結婚式に着られるように
短時間でしたが、希望に近くなって良かったと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様ドレスリメイク

2015-06-14 | 母ドレスリメイク
お母様のドレスリメイクです

メインドレスに使用するため、全面的にリメイクしています




もとの素材、ストライプ柄の上に、刺繍がしてある凝った生地です
昔のドレスは、とにかく生地が素敵ですね



丈をプラスしたいのと、無地の部分を入れてすっきりさせたいのと
両方の意味を含めて
ウェストまわりは無地の生地にしています
出来る限り、スカートはそのまま使うように心掛けたいますね
雰囲気が残るので



取り外し可能なトレーンと大きなリボンを背中にあしらい
華やかなドレスになるように



出来るだけ、元のドレスのイメージや良いところを
思い出せるように、リメイクするようにしています



愛知県でドレスのリメイクをしています
ル・ミモザ
http://lemimosa.wix.com/index
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のドレスリメイク

2015-06-13 | 母ドレスリメイク
お母様のドレスのリメイクです

サイズ直しは、他店のデザインのドレスなのと
サイズを直した前後の差がないので、記事にしにくいですね・・・




お母様のドレスをリメイクして、メインドレスに使用されました
なので、全面的にリメイクしています

この時代、このようなマントタイプのドレスがすごく多かったようです
ジュディオングさんのようですよね



ビスチェに変更しつつも
お母様のドレスのレースをポイントにしています



ギャザー使いは、スタイルが良く見えて素敵ですよね
お嫁さんは武道をされていたので
そのイメージをリボンに表してみました
固い和風な感じです
ステッチを効かせて♪




お母様のドレスもいろいろな時代があり
ドレスの流行もありますね


愛知県でドレスのリメイクをしています
ル・ミモザ
http://lemimosa.wix.com/index
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のドレスをアレンジ

2015-06-11 | 母ドレスリメイク
鮮やかなブルーの素敵なドレスが出来上がりました!!!

ブルーのサテンは折柄も入っていて、大変上品です
胸元には、フランス製のリバーレースを付けました
スカートと合わせて白のアクセントです




バックスタイルには、長いトレーンを付けて豪華に
背中のリボン&ビジューはもとのままです

そうです
このドレス、お母様のドレスのアレンジです
って、題名でわかりますよね(笑)



白いオーガンジーのスカートにも、胸元同様にリバーレースを
あしらっています



で、こちらです↓
もとのドレスです



もとのドレスのリボンやビジューをなるべくそのまま使っていて
しかも、ポイントになるようにしています

桂由美さんのドレスだったと思います
時を経ても、素敵なドレスですよね





こうして、素敵なドレスのアレンジにかかわり
喜んでくれる花嫁さんが増えてくれると
私もすごくうれしいです♪



名古屋でドレスのお直しをしています
ル・ミモザ
http://lemimosa.wix.com/index
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のドレスをリメイクしました

2015-06-09 | 母ドレスリメイク
今回は静岡から来ていただきましたお客様です

お母様のドレスをアレンジ
メインドレスとして着て頂きます

そのままでもフリフリでかわいいです

可愛いすぎですかね・・・・



上半身は完全に作り替えましたが
スカートはそのままなんです
オーバースカートやトレーンを付けましたが




メインドレスという事ですから
ビスチェドレスに変更です
可愛い雰囲気のお嫁さんでしたので
エンパイアドレスの雰囲気で
少しスカートの切り替えが上になっています




ウェストのリボンは取り外しができますので
他の色にしたり変化を付ける事が出来ます

後ろのトレーンも取り外し可です
後ろ姿も素敵♪



ビスチェの胸元は、お母様のドレスのレースをそのまま使用しています
さらに、フリフリもお母様のドレスについていたレースを二段で付けています
ビスチェでも動きがあって、かわいくなりますね

お母様のドレスは総レースタイプが多いです
今回もそうですが、少し無地の部分をプラスされると
落ち着いた雰囲気になりますので、おすすめです


ぜひお母様のドレスも、生かしてあげてくださいね♪







名古屋でドレスリフォームをしています
ル・ミモザ
http://lemimosa.wix.com/index
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のドレスをリメイクしました

2015-06-02 | 母ドレスリメイク
今回はお母様のドレスをリメイクしました

コットン生地に素敵な刺繍が施されているレースの生地です
感動的にかわいい生地!!!



このままでもかわいいのですが。。。
と、何度も言ってしまいました



本当に素敵な生地です




着物の次に着るウェディングドレスでしたので
華やかにしてほしいとの事

上半身は完全に作りかえていますが
スカートはそのままなので
雰囲気は残っています




カクテルドレスの役割もあったので、ポイントにブルーのグログランリボンを付けました
このリボンは、リボン屋さんにあったデットストックのリボンを購入していたもの
なので、現在のリボンより色が少し渋いのです
年代も同じ頃なのかな
すごく良く似合っていました







丈を足すのと少し無地な部分を増やしてすっきり感を出すのとで
シフォンのオーバースカートを付けました

トレーンも少しひいています
背中の腰のコサージュも、お母様のヴェールについていたものを
外して利用しています





実はこれで出来上がりという事で、確認したのですが
試着した結果
肩のチュールはいらないということで
結局、外してしまいました
京都からご来店のお客様でしたので
近所のコメダ珈琲でお待ち頂き、作業をしました
そのまま納品してしまったので、最終的な画像は有りません・・・残念


ル・ミモザ
http://lemimosa.wix.com/index
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お母様のドレスリメイク

2015-05-31 | 母ドレスリメイク






今回は、お母様のドレスのリメイクです

30年ほど前のドレスですが、状態もとっても良いですね

このままでもかわいいですが、少し可愛いすぎるという事でした







少しサイズも大きいので、サイズダウンをしました


メインのウェディングドレスではないので
シンプルにまとめる事になりました




基本は、フリルと袖を外しただけです
それだけで、すごく変わりますね




外したところについていたリボンは、背中にアクセントとして
付け替えしました

そのままの形で、場所を変えただけです



お母様のドレスは、サイズが合わない、ヤブレや汚れがある
デザインが古い、好みじゃない
など、いろいろありますね

もとのドレスのデザインや雰囲気を残しつつ
娘さんの条件にあうようなドレスに
リメイクしていきます



お母様のドレスが残っていて
お嬢様がいて、お嬢様が結婚する
そして、お母様のドレスを着ようと思う
これって、奇跡だと思うのですよ

大きなリメイクもありますが
ちょっとだけの変化でも、ドレスがよみがえります


素敵なお仕事をさせて頂いていて、幸せです♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする