Le mimosa ルミモザのお仕事

名古屋にて、ウェディングドレスを製作・サイズ直しアレンジ、演奏会、ダンス衣装、CM衣装制作など
sence2001

お母さんドレスのリメイク

2013-01-18 | Weblog
今年一番始めの納品は、リメイクドレスでした
このままでも素敵なピンクのドレスです



このレースにリボン刺繍がしてある生地
とっても流行ったのでしょうネ
前回のリメイクドレスも同じタイプの生地でした

これは、お母様が製作されたドレスだそうで、
音楽をされている娘さん用に、袖などを作り直して
何度か着られていたそうです

素敵ですよねっ



で、このドレスがこんな風に変わりました
まずは、取り外し可能な幾重にも重なったスカートを製作
一気に華やかになりました



そして、元からついていたようなお袖も、今回付け足しました
生地の残りがある訳ではないので、あるところから移植しました

同じ雰囲気のフリルの襟ですが
付け方も幅も変化しています

さらに、写真ではわかりにくいですが、胸元と背中の土台を大胆カットして
レースが透ける感じになっています
すっきりもし、フォーマル感が増します



昔のドレスは、何度も言うけれど生地が素敵なのです
ただ、どうしても当時のパターンの関係で
平面的で、ワンピースっぽいのです



元のイメージを崩さずに、さらに華やかに立体的に見えるように
どこまで出来るのかが、大変だけれどやりがいのあるポイントです



今後も、演奏会で着られるように、オーバードレスを外せば
こんな感じです
後ろスカートのフリフリも可愛いですよネ
ココのレースの生地を使って袖を作ったなんて
分からないですよねっ←強引(笑)



かなり手を加えつつも、元の雰囲気そのまま
一番初めの写真と見比べてみてネ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NICO社長よりご挨拶(笑)

2013-01-18 | Weblog
本年も宜しくお願いいたします

ボクは、珈琲待ち・・・



待っても待っても・・・



まだまだ待たされる・・・



部屋の中では、お気に入りの場所で寝ているのだけれど
カメラ向けられて、邪魔されたり・・・



寝返りったり・・・


相変わらずの毎日ですが、とりあえず元気です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年も、よろしくお願いします

2013-01-18 | Weblog
本年も宜しくお願いいたします・・・

と、かなり遅くなりました
今年も、のんびりブログ・・・ノログですが
よろしくお願いいたします

年末恒例の、実家のおせち料理
私は、毎年詰めるダケです

母が元気で、お料理を頑張ってくれるのが嬉しいですネ



年末には、人生初のUSJに行ったり(笑)



花より団子の京都だったり(笑)



このアンティークショップエリアはとっても好きですが
毎回買える物はないで~す
美味しいロシアケーキは持ちカエル

この後購入したお抹茶で、今年はティータイムを楽しむぞぉ~


という事で、のんびりとそれなりに遊びつつ
それなりに仕事をしつつ
元気にしています

今年もよろしくお願いいたしますネ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする