お母様のドレスのアレンジです
7~80年代のドレスの特徴は、ケープ型
このタイプのデザインはとっても多いです
今回は、シルク素材の大変素敵なドレスです
が、そのままでは、難しいですよね

お母様のドレスの良い所を探し出します
このドレスは、スカートのボリュームがすごいんです
写真ではわかりませんが、大きなパニエがすっぽり入って
可愛いラインになるのです
そして、ケープは材料としていい仕事をしてくれますね

完成ではありませんが
ビスチェ部分のドレス本体を作り直しました
スカートはそのままです

胸元のフリルももともとついていたフリルをそのまま使いました
分量もばっちりでした
少しアクセントにウェスト部分にはフランス製のリバーレースを入れました
デザインに動きが出ます

このままでも可愛いのですが、さらに変化します!!!
お楽しみに♪
7~80年代のドレスの特徴は、ケープ型
このタイプのデザインはとっても多いです
今回は、シルク素材の大変素敵なドレスです
が、そのままでは、難しいですよね

お母様のドレスの良い所を探し出します
このドレスは、スカートのボリュームがすごいんです
写真ではわかりませんが、大きなパニエがすっぽり入って
可愛いラインになるのです
そして、ケープは材料としていい仕事をしてくれますね

完成ではありませんが
ビスチェ部分のドレス本体を作り直しました
スカートはそのままです

胸元のフリルももともとついていたフリルをそのまま使いました
分量もばっちりでした
少しアクセントにウェスト部分にはフランス製のリバーレースを入れました
デザインに動きが出ます

このままでも可愛いのですが、さらに変化します!!!
お楽しみに♪