軽井沢で行われる結婚式のドレスを製作させて頂きました
フランス製のリバーレースをふんだんに使って
クラシックでスマートなドレスをいうのが希望でした
今回は、上半身とヘムラインのみですが
レースの上品さを存分に出したドレスになったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/3f592fb7d8487abfffdef9e9228c798c.jpg)
ボートネックにロングスリーブ Aラインのロングトレーン
シンプルだけれど、エレガントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/48ed298a9604cbfa99d213c968c210b0.jpg)
お客様の細い腕にこれでもかと沿わせた、ロングスリーブは
何度も仮縫いを繰り返しました
ボートネックも、身体に沿わすのに調整が必要でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/16bda7eb9c3928c86d4fc095a489a56a.jpg)
裾のレースも同じものではなく、前のパーツのみスカラップの小さい
柄違いのレースを使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/edef3de926f8a80a9eeb27d961a63424.jpg)
シンプルだからこそ、随所にこだわって
工夫をして製作した、フルオーダーのウェディングドレスになりました
製作期間は約3~4か月です
フランス製のリバーレースをふんだんに使って
クラシックでスマートなドレスをいうのが希望でした
今回は、上半身とヘムラインのみですが
レースの上品さを存分に出したドレスになったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5b/3f592fb7d8487abfffdef9e9228c798c.jpg)
ボートネックにロングスリーブ Aラインのロングトレーン
シンプルだけれど、エレガントです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/48ed298a9604cbfa99d213c968c210b0.jpg)
お客様の細い腕にこれでもかと沿わせた、ロングスリーブは
何度も仮縫いを繰り返しました
ボートネックも、身体に沿わすのに調整が必要でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/16bda7eb9c3928c86d4fc095a489a56a.jpg)
裾のレースも同じものではなく、前のパーツのみスカラップの小さい
柄違いのレースを使用しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/eb/edef3de926f8a80a9eeb27d961a63424.jpg)
シンプルだからこそ、随所にこだわって
工夫をして製作した、フルオーダーのウェディングドレスになりました
製作期間は約3~4か月です