演奏会用のドレスをアレンジとサイズ直しをしました
サイズが変わってしまいましたが、お気に入りのドレスをお直しです
背中は通常当て布をしますが、歌のお客様
すっきりと背中はオープンにしました
代わりに、ループは目立たないようにし、リボンは太いオーガンジーのものを用意しました

背中のオーガンジーリボン
お写真では黒だけですが
場面によって変更できるように、赤も用意しましたよ
演奏会の方には、出来るだけ多く着用してもらえる機会があるように
工夫をしていきます

もともとはノースリーブの背中ファスナーでしたが
背中は編み上げに
袖も追加しました
袖は、動きに合わせて表情が出るように、2枚仕立てにしてあります
すっきりとした印象になると思います
こちらの袖は後から縫い付けただけですので
また気が変わったら、外す事が出来ます


単純に何センチ直すとかでしたら、どこのお店でも
お直しができるかと思います
当アトリエでは、
お客様が何を求めているか
どうしたいのか、このドレスを今後どのように使用していきたいのか
デザイン性を持って、アレンジを一緒に考えていきます

演奏会などのドレスは、愛着を持って何度も着てもらえるようになると
嬉しく思っています

ル・ミモザ
http://lemimosa.wixsite.com/index
lemimosa@proof.ocn.ne.jp
インスタlemimosa_weddingdress