☆ボーダーコリー★レオンのしっぽ☆

愛知に住む、箱入りボーダーコリー☆レオン☆
お笑い街道まっしぐら!?(2020.02.20 永眠)

☆ボーダーコリーと行く!淡路島旅行レポ☆

2010-02-21 | ★お出かけ
レオンの体調が想像以上に悪く
かなり凹んでいたワタクシ。
取り乱して、号泣しながらハマの姐御・リコママンに電話しました。
その件はご迷惑おかけしましたデスm(_ _)m

さて、暗いときこそ、明るい話題を!ということで
1/2に家族で行った、淡路島旅行レポ

前日、母の突然の「渦潮が見たい」宣言により
急遽決まった淡路島日帰り旅行。


起きたら四国で、びっくりのレオポルド


明石海峡大橋と、オレ


明石海峡大橋のケーブルと、オレ

まずは、エスカヒル鳴門へ。
エスカレーターにビビリまくるレオン。



エスカレーターとエレベーターを乗り継ぎ



パノラマ展望台に到着



もちろん帰りもドキドキのレオポルドの後ろには



さらにドッキドキの父@高所恐怖症がいました。

続いて、渦の道「遊歩道」へGo

遊歩道の所々にあるスケルトンな床。(下は海)
無理矢理、下を覗かせようと企む姉と





そうはさせまいと必死に耐えるレオポルド



ちなみにここの遊歩道、犬は抱っこのみOKです。


あ、おんぶもOK。

お昼は地元の活魚料理店へ
その後、お店の前の海岸で散歩しました。








犬よりもはしゃぐ、父と姉。

そういえば、レオンにとっては2度目の海。
初めての海は、ビビリまくって波に威嚇していたので
海は嫌いなもんだと思い込んでいたのですが



なかなかのゴキゲン度。

砂浜に人がいなくなったので
ちょいと失礼して、ノーリードに。
フリーにした瞬間、爆発したように走り回るレオン



拡大すると、ものっそい真剣な顔でした。



なんだか、とにかく楽しかったらしく
あっちゃこっちゃ走り回っていました。







あまりに嬉しそうに走るので
私もなんだか嬉しくなって

一緒に走りました(笑)



そして、携帯をなくしました。





すべて実話。

あ!忘れずに元気の源ください!
レオンも私も元気になっちゃうヨ
コチラのランキング、なんとびっくり
史上初の10位台っす。@当社比 いつもアリガトー

▽笑顔がいちばん。

<ぽちっと

△早く元気になあれー



▽ついでにこっちも

ついでにもう1押し!

*コメ返、ちょくちょく再開しております。m(_ _)m

皆様いつも応援ありがとうございます
あなたの1クリックが毎日更新の活力です

☆阿吽の呼吸☆

2010-02-20 | ★へぼへぼ?
朝、意味の無い追いかけっこをして
母に怒られるハタチのヒトと、4歳の犬
ちなみに、鬼は私。


私のせいじゃない。

この突然始まる追いかけっこ、
どちらかが誘うわけでもなく
青天の霹靂のごとく、それは始まります。
同じ室内にいて、フとした瞬間に目線がかち合ったその瞬間。



10秒ほど見つめ合って
お互いのモチベーションを無言で確認し
そして始まる本気の追いかけっこ。


※これは「雑巾奪い合い」

不思議と、どちらかのやる気が空回り、ということはありません。

そんな時に、あぁ、4年一緒にいると
ここまで心が通じ合うんだ、と実感します。



出来れば、追いかけっこ以外で通じ合いたいものですが。

話はブッ飛びまして
私的なネタで申し訳ないのですが

1年ぶりにB’zに会いに行ってきました(Live-Gymに行った)
何を隠そう、生まれたその瞬間からB’zファンのワタクシ。
今年の稲葉さんも吐血するほどカッコよかったです。
「稲葉さーん!」「松本さーん!」と飛び交う黄色い声の中
「シェーーーン!」と叫ぶ変な人がいたら
それはきっと私。(シェーンはドラム)

と、どこまでも話は尽きないのですが
結局、何が言いたいかといいますと

家に着いたら



へぼへぼなワンちゃんがいました。
発熱→嘔吐と、いつもの流れ。(へぼへぼとは→参照)

ここのところ、毎週のようにディスク大会だったので
人間も疲れたし、レオンも疲れているだろうし、しばらく休憩しようと
今週末の大会を急遽キャンセルしたのですが(来週もお休み。)
ちょうど良かったというか、なんというか、
絶妙のタイミングでやって来るへぼへぼ。

明日は雪遊びをしに
岐阜まで車を走らせるつもりだったのにぃ!



早く元気になりたまえ。





元気クリック足らないよーう。

▽笑顔がいちばん。

<ぽちっと

△早く元気になあれー



▽ついでにこっちも

ついでにもう1押し!

*コメ返、ちょくちょく再開しております。m(_ _)m

皆様いつも応援ありがとうございます
あなたの1クリックが毎日更新の活力です

☆ぼっさま劇場☆

2010-02-18 | ★遊んだ
~ぼっさま劇場~

北の国からレオポルド


るーるるる


るーるるるる

マッチ売りのレオポルド



マッチはいらねえがー?



買わねえが?



買えよ

ネジネジDEレオポルド



中尾だよ。

えーっと、特に意味はありません。





ぼっさま劇場、つづく・・・かも
続編見たい?クリックで教えてぷりーず

▽こんなかんじで毎日遊ばれるオレ

<ぽちっと

△楽しいです。私は



▽ついでにこっちも

ついでにもう1押し!

*コメ返、ちょくちょく再開しております。m(_ _)m

皆様いつも応援ありがとうございます
あなたの1クリックが毎日更新の活力です

☆ボス猫とボーダーコリー☆

2010-02-17 | ★遊んだ
久しぶりの時事ネタです。写真が無いので、
皆様のユーモア溢れる想像力をフル活用して下さいマセ。

本日、約1年と2ヵ月ぶりに
ホコリにまみれた折りたたみ自転車を引っ張り出し
封印していたチャリ引きを再開しました。
貧弱ぼっさまの体力作りへの秘密の特訓!
(と言う名の、飼い主の脂肪燃焼運動。)


おだまり。

しばらく体調が悪かったレオポルド
ゴハンが身にならず、ガリガリのヒョロヒョロになっていたのですが
やっとこさ、体重が戻ってきたので
そろそろ筋肉をつけようかと。


ええい、おだまりっ

完全にタイヤの空気が抜けていた自転車を見て
頑張っていたチャリ引きが、1年前のことだと
改めて気付く、2010年の冬。
そういえば、あの時もダイエットだ!とか騒いでいたような。

久しぶりのチャリ引きだったので
やはり、何度かぼっさまを轢きました。

ギャ!とか、ごめん!とか言いながら進んでいると
近所のボス猫にばったり遭遇。
その距離、3m。

家の中からネコ’sを見張っているときは
ものっそい強い態度のレオポルド
ガラス窓という防御アイテムが無い今、
牧羊犬・ボーダーコリーのレオンは、果たしてどうするのか。

・・・試してみよう( ̄∇ ̄)となりまして

自転車から降り、そーっと一緒に近づいてみました。



レオンの中での最強人物・ワタクシと
レオンの中での最強アイテム・自転車があるので
なかなか強気のレオポルド
背中の毛も逆立て、近づきました。

が、ボス猫は びくともせず。



しばらく見つめあう犬とネコ。

5秒後、世界で1番綺麗な「まわれ右」を披露し、
戻ってきました。犬の方が。



負けてんだろ。





ガンバレよ、犬なら。クリック!
リクエストに応えて、凹みムービー近日公開

▽さきほど、父に「まわれ右!」と言ったら

<ぽちっと

△首だけ右を向けました。
根本的に違うし、結果、間違ってるし。



▽ついでにこっちも

ついでにもう1押し!

*コメ返、ちょくちょく再開しております。m(_ _)m

皆様いつも応援ありがとうございます
あなたの1クリックが毎日更新の活力です

☆消えて無くなるレオポルド☆

2010-02-16 | ★その他
前回、レオンの中でのディスクルールを紹介しました。
私がミスを犯すとブチ切れるのですが



土日に行った岡山大会での1日目・1R、
ド真ん中を、まっすぐ前に飛んで行ったディスクをキャッチ出来なかったので
これまでにないくらい凹んでしまったレオポルド
この前の写真と、ものっそい対象的だったので早速UP。

凹みショット、 ドン。



人間2人+地球外生物1匹に囲まれ、慰めてもらうレオポルド
あまりにしょげて、どこかへ消えて無くなりそうだったので
「レオンを励ます会」が繰り広げられていました。
ちなみに、飼い主は不参加。(爆笑して見てました。)



なにがそこまで彼を落ち込ませるのか分かりませんが
周りを巻き込み、負のオーラをまき散らすので
その後、コートから離れ長い散歩をしたり
車に戻って2人でオヤツを食べたり
タープでたくさんの人に触ってもらったり、と
レオンを元気づけるのにかなりの労力を使います。



面倒くさい。実に面倒くさい。



何度も言いますが、ディスク関連でレオンに怒ったことは1度もないので
勝手に凹むレオンのネガティブ精神は、むしろ迷惑。



めんどくさい男。





凹んだ時のムービーあるのですが見ますか?
どうします? クリックで教えてぷりーず

▽怒りも凹みも、その後数時間続きます。

<ぽちっと

△見えないところで怒ってるでしょ!と、みんなに言われます。



▽ついでにこっちも

ついでにもう1押し!

*コメ返、ちょくちょく再開しております。m(_ _)m

皆様いつも応援ありがとうございます
あなたの1クリックが毎日更新の活力です