見出し画像

OSAMUの写真記録

学びの森の黄葉

撮影日:2022年11月19日

2022年紅(黄)葉第三弾は銀杏並木が「冬ソナストリート」と話題になった各務原市の学びの森です。
昨年初めて訪れて今回が二度目ですが、今年はやや見頃を過ぎてしまっていたようです。
でもまだまだ見事な黄色のアーチを見せてくれていました。

1)到着したのは7時過ぎです。


2)愛犬家の皆さんもたくさん写真を撮りに来れらていました。


3)一瞬、人の流れが途切れたタイミングがありました。


4)左側のコスプレの方が気になります。
場所を変えながら、多くのポーズをとられていました。


5)並木の端の道路を挟んだ側から撮影。
銀杏の木に赤く色づいた葉が絡みついていました。


6)朝日を浴びて黄金色に輝いていました。


7)


8)同じような写真ばかりですがご容赦ください。


9)銀杏並木はメタセコイヤ並木に続いています。


10)モミジが赤く色づいていました。
日当たりが良くなくても綺麗に赤くなるのですね。


11)山茶花の花も咲いていました。


12)銀杏並木から離れて芝生広場に入ったところに銀杏の大木がありました。


13)こちらはこのタイミングでないとこの色合いにはなっていなかったのかもしれません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「紅葉」カテゴリーもっと見る