会社が消えた日 三洋電機10万人のそれから

2015-03-26 | 
図書館で借りてきた。三洋電機は好きなメーカーだった。最初の出会いはラジカセU4だった。あの頃から、他社にはない魅力的な商品を次々と発売していた。PHS端末も三洋製だったし、初めて手にしたauの携帯電話も三洋製だった。手ぶらコードレス電話は10年以上使用した。そして、我が家のメインの掃除機は三洋のサイクロン式クリーナー「The 持吸力 マラソンサイクロン」でバリバリ現役だ。 売り上げ2兆円にも届く . . . 本文を読む
コメント

懲りない家族

2015-03-25 | 仕事
その一家は自営業の父と主婦の母、そして20代前半の娘の3人暮らし。カードは娘の名義だった。娘いわく、支払いの管理はすべて母親がしているので母親と話して欲しいとのことだった。 カードの利用内容は、どうみても20代の娘が使ったとは思えないモノだった。その点を娘に問うと、親と一緒の時に買い物したと言う。そんな四六時中一緒に行動するなんて、幼児じゃあるまいし不自然だ。おそらく親が使っているのだろうと推測 . . . 本文を読む
コメント (2)

睫毛貧毛症

2015-03-24 | 健康
睫毛貧毛症とは、まつ毛が不十分である又は物足りないことを特徴とする疾患だそうな。では、年とともに年々まつげが貧相になり、物足りないと感じている私は病気なのか!? 頭髪と同じように、ボリユウムが乏しくなるのは老化現象だと思っていたが、そうではないのか!? しかし、女優ならともかく、ごく普通のおばさんのまつげがあまりにフサフサだったら不自然ではないだろうか。おばさんも望んでいないらしく、ツケマのおば . . . 本文を読む
コメント

猫誅(にゃんちゅう)

2015-03-23 | 
これはワザとやったとしかみえません。猫も足蹴にされてむかついたんでしょうね(^^) 何度みても笑えます。 Cat Owner Instant Karma . . . 本文を読む
コメント

着信拒否にしないでください。

2015-03-22 | 仕事
その人は、40代の公務員で請求額はたったの数百円。登録されているのは携帯電話だけのため、ずっと電話をしているが一度もでてくれない。 1ヶ月も経つと、とうとう着信拒否設定にされてしまった。それでも架けたという証拠がいるので、電話は架け続ける。「この番号からの通話はお受けできません」と冷たいメッセージが返ってくるだけ。 当然、登録された住所には請求書も督促状も送付されている。督促状には、架けている . . . 本文を読む
コメント (2)