お友達にも心配させてしまったリクですが、動きは今ひとつ鈍いものの、いつものとおりの食欲もあり、時間と共に本来のリクに戻るのではないかと思っています。
頂いた暖かいコメントに涙しました。ありがとうございました。
さて、昨日の朝は、リクの点滴の跡に巻いてあったテープを剥がそうとしたら「きゃ~~ん」って泣かれ、またまた凹んでしまった私です。
逃げて行ったっていうことは大丈夫ってこと??テープを剥がすのが痛かっただけ??
もう、どっきどきです。
仕事から帰ると、いつもの「キャンキャン」のお迎えがなくてまたまた凹む。
でも部屋に入ると、シッポを振って喜んでくれました。
晩ご飯の特別メニューのタマネギ抜きのハンバーグもおやつの林檎もあっという間にたいらげました。
そして食後はコタツに入った母の膝の上でお休みです。

まだ様子見ですが、後遺症とかないことを願っています。
動物病院の先生に、最初、最悪の場合の時の事を色々と聞かされたので心配で心配で・・・。
レオは元気にしています。
一週間前はみんなで花見に行きました。

リクが一晩入院していた時、レオに「リクは?」って聞くと、探していたからやっぱり分かっているんですね。
帰ってきても、いつものリクじゃなくて「アレ?」って感じだろうけど、きっともうすぐやんちゃなリクに戻るよ~(^.^)
頂いた暖かいコメントに涙しました。ありがとうございました。
さて、昨日の朝は、リクの点滴の跡に巻いてあったテープを剥がそうとしたら「きゃ~~ん」って泣かれ、またまた凹んでしまった私です。
逃げて行ったっていうことは大丈夫ってこと??テープを剥がすのが痛かっただけ??
もう、どっきどきです。
仕事から帰ると、いつもの「キャンキャン」のお迎えがなくてまたまた凹む。
でも部屋に入ると、シッポを振って喜んでくれました。
晩ご飯の特別メニューのタマネギ抜きのハンバーグもおやつの林檎もあっという間にたいらげました。
そして食後はコタツに入った母の膝の上でお休みです。

まだ様子見ですが、後遺症とかないことを願っています。
動物病院の先生に、最初、最悪の場合の時の事を色々と聞かされたので心配で心配で・・・。
レオは元気にしています。
一週間前はみんなで花見に行きました。

リクが一晩入院していた時、レオに「リクは?」って聞くと、探していたからやっぱり分かっているんですね。
帰ってきても、いつものリクじゃなくて「アレ?」って感じだろうけど、きっともうすぐやんちゃなリクに戻るよ~(^.^)