どこへ行っても高いところが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/d5aca9d04ada8cd520173693cddbe112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/6ae60b2374ea4386b76d1813d1769790.jpg)
父「オスなの?」
そうよー正確にはおかまちゃん♪
父「そうか、太郎ー!こっちこいー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/5ede5fe01306f1e81f368187188e330d.jpg)
走るウサ吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f1/153a44fc26bf8fd38609c9ff04383b9c.jpg)
父は昔から動物を手懐けるのが早い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/0471966e601908ff49f2ba19a29b1de0.jpg)
私もいるのに、私にお尻を向け、父の方へ頭を向けて、撫でてポーズをしたり。
ええーー!うさ吉ー、それはないでしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そう、帰るまで父は「太郎」飛んよんでいた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/b1113426c0c966160436c33b39e82a11.jpg)
あっちでは手頃なケージを。ちょいと小さかったみたいだけれど。
でも、うさ吉は毛が抜ける時期、初めてのときだから色も変わって黒いのかしらん?などと思っていたが…
なんか抜け方が変。
あ!このこは、いつか、腰から下を洗った時も、ちょっとだけ毛繕いしてあとは濡れたままという、ものぐさ太郎さんだったのよね!と今更気がつき、ベランダで梳かし始めました。
したら、すごいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/65/8b29571c04284b36371aa6e248180c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/889e9905b2aa1092cc2d4d8ac5379027.jpg)
思えばうさおはきちんとお風呂のあとは自分で乾かしたし、なによりお風呂に入っていたので毛はその時たくさん取れたのですが、うさ吉は毛繕いもあまりしない子なので、こりゃ暑いよね!と
しているうちに、すごいことに(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/3c034642c15c7dca124ee8c35a398728.jpg)
本当に黒くはなく、抜けないままだっただけでした、とほほ。
手間が一つ増えるな、しあわせです、うさ吉くん😭
「だろ?おいらあさこの気持ちよくわかってるなあ(^◇^)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/aa/d5aca9d04ada8cd520173693cddbe112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/6ae60b2374ea4386b76d1813d1769790.jpg)
父「オスなの?」
そうよー正確にはおかまちゃん♪
父「そうか、太郎ー!こっちこいー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/47/5ede5fe01306f1e81f368187188e330d.jpg)
走るウサ吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f1/153a44fc26bf8fd38609c9ff04383b9c.jpg)
父は昔から動物を手懐けるのが早い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7d/0471966e601908ff49f2ba19a29b1de0.jpg)
私もいるのに、私にお尻を向け、父の方へ頭を向けて、撫でてポーズをしたり。
ええーー!うさ吉ー、それはないでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
そう、帰るまで父は「太郎」飛んよんでいた…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/57/b1113426c0c966160436c33b39e82a11.jpg)
あっちでは手頃なケージを。ちょいと小さかったみたいだけれど。
でも、うさ吉は毛が抜ける時期、初めてのときだから色も変わって黒いのかしらん?などと思っていたが…
なんか抜け方が変。
あ!このこは、いつか、腰から下を洗った時も、ちょっとだけ毛繕いしてあとは濡れたままという、ものぐさ太郎さんだったのよね!と今更気がつき、ベランダで梳かし始めました。
したら、すごいΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/65/8b29571c04284b36371aa6e248180c1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/29/889e9905b2aa1092cc2d4d8ac5379027.jpg)
思えばうさおはきちんとお風呂のあとは自分で乾かしたし、なによりお風呂に入っていたので毛はその時たくさん取れたのですが、うさ吉は毛繕いもあまりしない子なので、こりゃ暑いよね!と
しているうちに、すごいことに(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/57/3c034642c15c7dca124ee8c35a398728.jpg)
本当に黒くはなく、抜けないままだっただけでした、とほほ。
手間が一つ増えるな、しあわせです、うさ吉くん😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
まずお父様の呼び名に爆笑www
イイですねぇ~!この感じ。私は好きです(^^)
ちゃんと生き物好きのオーラを感じて、懐いちゃうんですね。
すご~~い!
ものぐさタロー君。
それにしても、凄くないですか???
自分で気になったり、痒くなったり、お風呂後は涼しくなったり、色々と感じないのかしらん????
アサコさんのシモベっぷりが目に浮かんでしまいます(笑)
その天真爛漫っぷりが好きなんですけどね。
ファイトぉ~~~~♪
なぜ父に頭をさげる!(; ̄ェ ̄)
でしょー、ものぐさもものぐさ…
普通ー気になりますよね???濡れたりしたら特に!
こんなでは、もちろん野生では過ごせませんね、風邪ひく…
本当に、うさおとは、とことん違う意味でおっさんだわ…( ̄(工) ̄)
それはそうと、夏風邪引かれていませんか?私は酷いことになって、山超えたところよー。どうぞ気をつけてね(^-^)