仕事でちょっとしたプログラミングにはまっています。
きっと嫌いじゃないのでしょう。なかなか楽しい。
いちよ、数値解析担当なのでそれらしい仕事をしなければならないし。
三角形の面積を求めるには「ヘロンの公式」を利用しています。
これほど便利で美しくまとまった式はそれほどありません。たぶん。
小学校では底辺×高さ÷2と習います。
それから中学を超えて高校でヘロンの公式を習うまでは三角比とかを駆使して意地でも高さを求めて面積を出します。
ヘロンの公式は三角形の3辺の長さだけで面積を求められるのだからスゴイ。
しかもとても単純な式で求められる。なんだよ、早く言ってよって感じです。
このヘロンさんを調べたら、古代ローマの人らしい。この便利な式を導いた以外に、蒸気で稼動するものを発明してたらしい。偉大な人だ。
こんなに便利なのに、ヘロンの公式は特許では無いのでいくら使ってもロイヤリティは発生しない。
1クリック1円なんてことも無い。なんて気前が良いんだ。と言うか数学者は儲からないね。
偉大なるヘロンに敬意を示す意味でも僕のプログラムの中に「ココの部分はヘロンの公式にて解を求める」なんて記しちゃってます。
オイラーの等式はさらに美しいのですが…出番なし。腕を磨かなければ。。。
きっと嫌いじゃないのでしょう。なかなか楽しい。
いちよ、数値解析担当なのでそれらしい仕事をしなければならないし。
三角形の面積を求めるには「ヘロンの公式」を利用しています。
これほど便利で美しくまとまった式はそれほどありません。たぶん。
小学校では底辺×高さ÷2と習います。
それから中学を超えて高校でヘロンの公式を習うまでは三角比とかを駆使して意地でも高さを求めて面積を出します。
ヘロンの公式は三角形の3辺の長さだけで面積を求められるのだからスゴイ。
しかもとても単純な式で求められる。なんだよ、早く言ってよって感じです。
このヘロンさんを調べたら、古代ローマの人らしい。この便利な式を導いた以外に、蒸気で稼動するものを発明してたらしい。偉大な人だ。
こんなに便利なのに、ヘロンの公式は特許では無いのでいくら使ってもロイヤリティは発生しない。
1クリック1円なんてことも無い。なんて気前が良いんだ。と言うか数学者は儲からないね。
偉大なるヘロンに敬意を示す意味でも僕のプログラムの中に「ココの部分はヘロンの公式にて解を求める」なんて記しちゃってます。
オイラーの等式はさらに美しいのですが…出番なし。腕を磨かなければ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます