水星からやって来たリロイ・ブラウン~Leroy Brown from Mercury~

埼玉県民サラリーマンの徒然なブログです。

モビリオのイグニッションコイル交換

2015-09-06 23:04:48 | クルマ
今日はモビリオのエンジンをちょこっとイジルことにします。エンジンと言うか一部パーツの取り換え。

そもそもの始まりは先週末ホンダのディーラーに車検&点検を出した時に、「何か不具合ありますか?」と聞かれたので、信号待ちからのゼロスタート時にシフトショックがヒドイんですと伝えたのです。オーバードライブに入れていると全く無いので駆動系なのかなと思っていたのもあり、メカニックさんが「CVTのジャダーですね。」と言っていたのでオートマオイルの交換をお願いをしたのです。

モビリオのCVTのジャダーは無償修理の対象にもなっていたから弱いところなのかと勝手に思っていました。でもジャダーって振動現象の表現だから、なんか違うんだよなと疑う気持ちもありました。

そしたら整備が終わって電話がかかってきて、「ゼロ発進時にエンスト仕掛ってます」と言われました。原因はイグニッションコイルの劣化。1本7000円で8本あるからそれなりにお金がかかると…でもたいがい前の4本が問題なので4本替えれば直るので4本交換することを提案されたのです。

4本とは言え2万8千はかかるのだから、ちょっと待ってと思うのです。

「交換しなかったらどうなるのですか?」と尋ねたら、

「今すぐにどうなるかと言うわけではないですが、徐々に悪化してエンストしちゃうぐらいですかね」と言いやがる。

…それって発進してすぐに止まるんだから後ろから追突されたりして事故が起こる可能性があるってことでしょ?

「オーバードライブに入れていると問題無いようなので様子を見ます」と言うことでディーラーとのやり取りを済ませました。

だって8本を4本に絞るところからしてこれってモビリオで起こる典型的な問題って分かっているんでしょ?ちょっと胡散臭いなぁ。

インターネットで調べたら8本1万3千円で売っていたのです。もちろん純正品ではありませんが…12万キロも乗ってるクルマだからとりあえずこれで良いだろと言うことで購入。今日取り換えることにしました。




抗日戦争70周年記念の軍事パレード。中国人民解放軍の新ミサイルパレード。こりゃアメリカまで飛びそうだ。。。

では無く、ウチのモビリオのイグニッションコイルです。薄い赤の方が古い。濃い赤はこれから装着する新品です。

この時代のフィットやモビリオは1つのシリンダに2つの点火プラグが付いているのです。いわゆる低燃費ガソリン車のハシリです。効率的に燃料を燃やすために各自動車メーカーがいろいろな工夫をしていたのですが、このモビリオは点火プラグを1つのシリンダに2つ付けて、余すことなく燃料を燃やしているのです。

私もエンジニアですので、何か他と違うことをするってのは好きなのですが…特にこの2プラグってのはエンジンの歴史としてはやるべき方法だと思う。

ただ、いざプラグ周りをメンテナンスするとなると大変だなぁと今日実感しました。

イグニッションコイルを買うときにフロント側とリア側って書かれていたのですが、狭いエンジンルームの前側と後側に点火プラグがレイアウトされているのです。



しかも後側…つまり運転席側はかなり狭い。他の系統の配管があったりしてソケットレンチを入れる位置を探すのが難しいし、ねじを緩めても電気プラグを抜くスペースが無かったり、作業の順番がホントはあるんだろうけど素人には分からん。4番を先にやらないと3番が抜けなかったり…最終的には他の部品のねじも緩めないと外せなかったり…こりゃ普通のクルマのイグニッションコイルの交換と違う。

でも結局10mmのソケットレンチだけで出来たのかな…その辺は設計者は作業者側のことかなり気を使っていることが分かる。

燃費をあげるためにエンジン開発側はツインプラグで行こうと決断して、実際の車両レイアウト設計者は泣きながら仕事したんだろうなと思う。試作車両を組み立てるテクニシャンに「お前、ねじを締めるにも工具をどこから入れれば良いのかわからねーよ」とか「この部品が邪魔でねじが見えねーよ。どうやってコイルの位置を決めるんだよ」って言われたんだろうと思う。それが嫌で辞めたレイアウト設計者がいるんじゃないかな。コンピューター上だと組み付けは二の次でいろいろな部品が収まっちゃうと美しく見えちゃうんですよね。緻密なレイアウトをする設計者に敬意を表する意味でバシャバショ画像を撮っちゃいました。

   

…僕も割りと性能重視のアイデアを出してしまうエンジニアだからこそレイアウト設計する人の痛みを感じた作業でした。。。すげー組みづらいもんこれ。。。右手血だらけ。

いちよ、エンジンの魅力でエンジニアになった僕としてはとても楽しい作業でした。スパークプラグをしげしげと眺めたり…この奥に燃焼室があると思うとワクワクします。



作業に関してはほぼ素人の僕でも1時間程度で作業終了。しかもこのように画像を撮りながら楽しんでいたので、イグニッションコイルの交換は全然問題ないなぁ。5万もかけずにモビリオは完全復活。もう失火は無しです。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 利根川サイクリング | TOP | あぢとみ食堂 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | クルマ