![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/31/d1799a35fc43fe1f5ed8d16378e662c5.jpg)
ホテルのプールサイドでゴロン中です。
今回の旅行のテーマは「リラックス」
何もしないをする。
プールでボケーとする日を2日間も設けました。
何もしないとは言え、
本読んだり、寝たり、気ままに泳いだりするのですが。
極力日常を考えないようにリラックス。
ねじを緩める感じ。
たまにはこういう時間が必要だと思います。
ココはそれが出来る。
今回選んだホテル「Europe Villa Cortes」は嫁の希望。
知らないところへ行くには、嫁によるネットリサーチが最善の術です。
そしてそれが素晴らしい結果を与えてくれています。
きっとどこも良いホテルですが、
見知らぬ地に来て5泊もするのに、嫌な点があるホテルだとガッカリです。
そんな心配も要らないホテルでした。
僕にとっては、朝ごはんがしっかりしてることが結構重要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d1/a6680a2b519de8a93804758e58800f13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/18/35615a43493893e503b5c8fd27810ed6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/9b/399576622f86d2f24fe0f30425299dc5_s.jpg)
ココは5日間飽きさせること無い種類の朝食が揃ってます。
あえて言えば、野菜が少ないかな
…でもゆで卵が茹で具合で分かれているのは素晴らしい。
部屋も広いし、バルコニーもあって良い雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/9f/b5ca9df17e8376440c7271d38cc69141_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/1b/4ec1db4924d3ae897b76e6fb926172bd_s.jpg)
防音もしっかりしてました。
外はにぎやかなのに、窓を閉めた途端に静かになります。
大したものです。
ホテルはメキシカン調。色鮮やかな棟で構成されています。
ホテル内のどこを撮っても絵になる感じ。
外を出歩けば大西洋の綺麗なビーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/a1/8e0d5c6e5bc84ff5fb485854252b2146_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/09/e35e233fad8f49b0d2bc7fbcfd4489bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/0b/2e42680c9c459012e66f8c38dab40ffd_s.jpg)
滞在期間中に我々以外の日系人はホテルに居ませんでした。
日系人に馴れていないであろうにも関わらず、
フレンドリー且つ親切に接してくれたホテルスタッフはさらに天晴れでございます。
明日はもう帰らねば。
そしてまた、来れるよう来週から頑張らねば。。。
今回の旅行のテーマは「リラックス」
何もしないをする。
プールでボケーとする日を2日間も設けました。
何もしないとは言え、
本読んだり、寝たり、気ままに泳いだりするのですが。
極力日常を考えないようにリラックス。
ねじを緩める感じ。
たまにはこういう時間が必要だと思います。
ココはそれが出来る。
今回選んだホテル「Europe Villa Cortes」は嫁の希望。
知らないところへ行くには、嫁によるネットリサーチが最善の術です。
そしてそれが素晴らしい結果を与えてくれています。
きっとどこも良いホテルですが、
見知らぬ地に来て5泊もするのに、嫌な点があるホテルだとガッカリです。
そんな心配も要らないホテルでした。
僕にとっては、朝ごはんがしっかりしてることが結構重要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/d1/a6680a2b519de8a93804758e58800f13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/18/35615a43493893e503b5c8fd27810ed6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/9b/399576622f86d2f24fe0f30425299dc5_s.jpg)
ココは5日間飽きさせること無い種類の朝食が揃ってます。
あえて言えば、野菜が少ないかな
…でもゆで卵が茹で具合で分かれているのは素晴らしい。
部屋も広いし、バルコニーもあって良い雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/9f/b5ca9df17e8376440c7271d38cc69141_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4e/1b/4ec1db4924d3ae897b76e6fb926172bd_s.jpg)
防音もしっかりしてました。
外はにぎやかなのに、窓を閉めた途端に静かになります。
大したものです。
ホテルはメキシカン調。色鮮やかな棟で構成されています。
ホテル内のどこを撮っても絵になる感じ。
外を出歩けば大西洋の綺麗なビーチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/a1/8e0d5c6e5bc84ff5fb485854252b2146_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/09/e35e233fad8f49b0d2bc7fbcfd4489bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/0b/2e42680c9c459012e66f8c38dab40ffd_s.jpg)
滞在期間中に我々以外の日系人はホテルに居ませんでした。
日系人に馴れていないであろうにも関わらず、
フレンドリー且つ親切に接してくれたホテルスタッフはさらに天晴れでございます。
明日はもう帰らねば。
そしてまた、来れるよう来週から頑張らねば。。。
ところで、ベルギーGPでは良い仕事してましたね。
バトンのブレーキングがとても冴えて見えました。
ベルギーは実はそれほどハードブレーキングでも無いので、安心しておりました。
クルマのバランスが良かったのかもしれませんね。
次はハードブレーキのモンツァです。
ココは要注意です。