水星からやって来たリロイ・ブラウン~Leroy Brown from Mercury~

埼玉県民サラリーマンの徒然なブログです。

アイスコーヒー発見

2018-04-03 23:23:23 | 日記
会社の自販機にアイスコーヒーがデビュー。

3月に25℃に達した今年の日本。そりゃアイスコーヒーも出てくるってことか。

缶コーヒーの種類がとても豊富なのは日本独特の文化だと思う。

欧州に住んでた頃、缶コーヒーなんてアジア食材店に行って、ポッカかダイドーの昔から売られてる物ぐらいしか手に入らなかった。

そもそもヨーロッパの方がコーヒーの文化が根強いはずですが、缶コーヒーは進化の過程で分かれてしまった物なのかもしれない。

日本では夏の定番、アイスコーヒーもコーヒーの進化の1つで、日本では特に人気なのだと思っています。

昨今ヨーロッパのスターバックスに行けばフラペチーノとして冷たいコーヒーを飲めるが、10年前は全然定着していなかった。

10年以上前のある夏、ドイツ出張した際にヒゲのドイツ人スタッフと飲み物について雑談したのを思い出す。

 私:日本にはアイスコーヒーってのがあるよ。ドイツには無いの?

 ヒゲのスタッフ:アイスコーヒー?なんだそりゃ?うえ~。冷たいコーヒーだろ?薄いんだろ?うえ~だよ。ドイツにはそんなの無い。

 …と言いながら、コーラを水で割って飲んでやがるヒゲのスタッフ。

 私:なんでコーラに水を足すんだよ?

 ヒゲ:コーラが濃いからだよ。

 私:コーラに水まぜるの!?…そっちの方が「うえ~」だよ。。。

と、ドイツ人との文化交流をアイスコーヒーを飲むと思い出します。

そのヒゲのスタッフは典型的なドイツ人だった。背が高くてマッチョでプロレスラーみたいな感じ。

とてもフラペチーノと言いそうに無い。

彼は元気にしているだろうか…

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボトムブラケットの整備 | TOP | 逃亡者発見 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 日記