水星からやって来たリロイ・ブラウン~Leroy Brown from Mercury~

埼玉県民サラリーマンの徒然なブログです。

~カナリア諸島旅行~ イルカウォッチングクルーズ

2012-12-29 18:58:39 | 旅行
カナリア諸島滞在5日目に海に出ました。

観光で成り立ってる地域であるため、
街のあちこちに観光案内所がありまして、気軽にツアーを申し込めます。
前日の夕方に申し込んで、港までフリーのバスも有り楽チンです。

超ロングブランクがありながらもスクーバダイビングをしてた者としては、
そんな簡単にイルカに会えないだろうと思っていたのですが、
出発してすぐにイルカ遭遇。。。

でもこれは海に設置した生け簀付近なので、約束成就のアイサツみたいなもの。
船はどんどん進みます。しばらくすると1頭のみのイルカ?らしき生物発見。

大きさは2メートル程度ですが、ホエールと呼ばれてましたのでクジラです。
泳いでるクジラを生で見たのは初めてかも。これは感動。


復習したらこれはコビレゴンドウ(Short fin pilot whale)と言うクジラ。
マイルカ科に属する動物。。。そもそもイルカもクジラも生物分類上に境界が無いらしい。
なんか勝手に可愛らしく口元が笑ってるのがイルカで、
大きいのがクジラって勝手に思ってたけど…
○○クジラ、○○イルカが分類上に境界無く散らばってることを学びました。

このコビレゴンドウは昔は日本でも捕鯨して食べてたとか。
私が小学校低学年頃は学校給食でクジラの肉が出てけど、
切り身しか見たこと無いので、本物のクジラを見ても美味しそうには思えませんでした。
むしろこんな可愛い動物を捕まえてると国際的に批判されちゃうんでしょうね。
人間の手で育てることも難しいし…

クジラの後はまたイルカの群れに遭遇。


群れで昼寝状態。流れに身を委ねるかのように漂ってます。
船もエンジンを切ってウォッチング。
そしたらこんな近くまで寄ることが出来た。


2時間のクルージングでしたが、イルカ達を眺めていた時間はかなり長かった。
海は綺麗に青いし気持ち良い時間でした。

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カナリア諸島から戻りました。 | TOP | 大晦日イブ »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | 旅行