![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/6ba638531649c48d6cf295aa66be53a5.jpg)
日本はこの2014年4月から消費税が5%から8%にアップ。それに付け加えWindowsXPのサポートが切れると言うことで3月はパソコン需要がピークだったのではないでしょうか?
3月は駆け込み需要で我が家も何か買わなくちゃいけない雰囲気に呑まれていた気がします。2014年度問題の我が家の解決法はパソコン1台買い増しです。
日頃使っているノートPCはWindows7なのですが、ワークステーションの方がXP。こちらはもうネット接続をしないと判断しまして、パソコンを1台買い増すことにしました。
はじめてのエプソンPC。比較的コンパクトのデスクトップをネットで見つけました。3月30日に注文して4月8日に到着。もっと待たされるのかなと思っていましたが、意外に早く届きました。
リビングのテレビをディスプレイにすることにしました。英国でもこんな感じでパソコンをつなげていました。Youtubeをリビングで楽しめるので便利です。最近では画質も良いし、とても快適なネット生活が出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/e60882a3e00c592dd27cdb0444081d7a.jpg)
…思ったよりマシンが大きいのとWindows8がまだ使い慣れないのですが、大切に使いたいと思います。
3月は駆け込み需要で我が家も何か買わなくちゃいけない雰囲気に呑まれていた気がします。2014年度問題の我が家の解決法はパソコン1台買い増しです。
日頃使っているノートPCはWindows7なのですが、ワークステーションの方がXP。こちらはもうネット接続をしないと判断しまして、パソコンを1台買い増すことにしました。
はじめてのエプソンPC。比較的コンパクトのデスクトップをネットで見つけました。3月30日に注文して4月8日に到着。もっと待たされるのかなと思っていましたが、意外に早く届きました。
リビングのテレビをディスプレイにすることにしました。英国でもこんな感じでパソコンをつなげていました。Youtubeをリビングで楽しめるので便利です。最近では画質も良いし、とても快適なネット生活が出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/e60882a3e00c592dd27cdb0444081d7a.jpg)
…思ったよりマシンが大きいのとWindows8がまだ使い慣れないのですが、大切に使いたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます