![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/53/41f16ae196e1c0a1fce47f6f43922ff3.jpg)
昨年のロンドンウィスキーショウはチケットを購入しながらも、
急遽仕事となってしまい断念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ご近所かつ友人のウィスキーファンに行って頂きました。
彼からのお土産を頂きました。
彼のお気に入り「グレンキンチー」
1989年に蒸留-2002年にボトリング。
スコットランド・エジンバラ付近の蒸留所で作られたウィスキーです。
ボトルを開けたころは軽い飲み口でしたが、
無くなるにつれて香りが強くなり美味しさが際立ちます。
濃厚バニラのような甘みも感じます。
無くなって欲しくないなぁ。
ちなみにこのグラスもウィスキーショウの時のモノ。
律儀な英国人の彼がわざわざ持ってきて下さった。
今年こそ行きたいなぁ。
急遽仕事となってしまい断念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ご近所かつ友人のウィスキーファンに行って頂きました。
彼からのお土産を頂きました。
彼のお気に入り「グレンキンチー」
1989年に蒸留-2002年にボトリング。
スコットランド・エジンバラ付近の蒸留所で作られたウィスキーです。
ボトルを開けたころは軽い飲み口でしたが、
無くなるにつれて香りが強くなり美味しさが際立ちます。
濃厚バニラのような甘みも感じます。
無くなって欲しくないなぁ。
ちなみにこのグラスもウィスキーショウの時のモノ。
律儀な英国人の彼がわざわざ持ってきて下さった。
今年こそ行きたいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます