
第47週目が終わりました。今頃ハロッヅはクリスマスデコレーションされているでしょう。こちらは去年の画像。
誕生日はいつもと変わりなく仕事していましたら、会社の健康相談室からプレゼントメールが届きまして、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人事部門より長時間勤務のデータ提示をうけました。
2013年10月1日~10月31日現在での時間外勤務が「xxx時間」、9月度「xxx時間」の異常勤務が継続しております。
健康管理規程上はご本人の申出による産業医面接指導となりますが、超過状況が継続しており、
健康障害が懸念される為、健康管理室として至急の産業医面談の必要性を認めます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…届いたのは私の席一帯の4名。漏れなく上司も入ってます。
会社のセキュリティカードのおかげで入退社時間が完全にカウントされている昨今は、数年前の野放し青天井時代と違います。
ブラック企業の自覚症状がある企業って結構あるんじゃないかなぁ。
ウチの会社はそれをおそれているのか、今月から水曜に加え金曜も定時退社日として呼び掛けられるようなりましたが、
呼び掛け側が仕事を片付けてくれるわけでも無いので、なんだ定時退社日って?感じで堂々と残っています。これもそのうちあらぬ所からガツンと警告を受けるんだろうなぁ。
なので上司から微妙なさじ加減が入ります。「定時退社ってわけにはいかねーな」と言われる日と仕事が残っていても「帰って」と言われる日がある。その境目がわからない今日この頃です。
特に今日金曜日は朝から計4つも会議が入ってまして、仕事がたまる一方。
打ち合わせで「やる事」が決まったばかりなのに「帰って」って意味ワカラナイ。これってホントに健康的なの?消化不良感タップリで、フォローされてばかりの日々なので逆に不健康なんですけど…
とりあえず慌てて帰って来たは良いものの、1つどうしてもやらねばならないことを完全に忘れていた。
日曜午前は仕事に行かなくちゃだ。また時間外勤務に加算されてしまう。ホント面倒だなぁ。海外拠点は楽だったなぁ。
でも日本にいると姪っ子から誕生日プレゼントを貰えるから、これはこれでハッピーです。
誕生日はいつもと変わりなく仕事していましたら、会社の健康相談室からプレゼントメールが届きまして、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
人事部門より長時間勤務のデータ提示をうけました。
2013年10月1日~10月31日現在での時間外勤務が「xxx時間」、9月度「xxx時間」の異常勤務が継続しております。
健康管理規程上はご本人の申出による産業医面接指導となりますが、超過状況が継続しており、
健康障害が懸念される為、健康管理室として至急の産業医面談の必要性を認めます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
…届いたのは私の席一帯の4名。漏れなく上司も入ってます。
会社のセキュリティカードのおかげで入退社時間が完全にカウントされている昨今は、数年前の野放し青天井時代と違います。
ブラック企業の自覚症状がある企業って結構あるんじゃないかなぁ。
ウチの会社はそれをおそれているのか、今月から水曜に加え金曜も定時退社日として呼び掛けられるようなりましたが、
呼び掛け側が仕事を片付けてくれるわけでも無いので、なんだ定時退社日って?感じで堂々と残っています。これもそのうちあらぬ所からガツンと警告を受けるんだろうなぁ。
なので上司から微妙なさじ加減が入ります。「定時退社ってわけにはいかねーな」と言われる日と仕事が残っていても「帰って」と言われる日がある。その境目がわからない今日この頃です。
特に今日金曜日は朝から計4つも会議が入ってまして、仕事がたまる一方。
打ち合わせで「やる事」が決まったばかりなのに「帰って」って意味ワカラナイ。これってホントに健康的なの?消化不良感タップリで、フォローされてばかりの日々なので逆に不健康なんですけど…
とりあえず慌てて帰って来たは良いものの、1つどうしてもやらねばならないことを完全に忘れていた。
日曜午前は仕事に行かなくちゃだ。また時間外勤務に加算されてしまう。ホント面倒だなぁ。海外拠点は楽だったなぁ。
でも日本にいると姪っ子から誕生日プレゼントを貰えるから、これはこれでハッピーです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます