Atelier Les Fees の日記  

プリザーブドフラワーのネットショップ Atelier Les Fees(アトリエ レ・フェ)のブログです。

出雲大社

2013-12-05 | 日記

こんにちは。

プリザーブドフラワーのお店 アトリエ レ・フェ です。

 

出雲大社前駅 に到着したら

まず、帰りの電車の時間を確認しておくのがお薦めです

ほぼ、1時間に1本しか電車がないので ・・・

 

駅舎を出て

左を見ると、一の鳥居 

 右を見ると 二の鳥居が見えます

 

二の鳥居に向かって歩いていきます

 

 

鳥居をくぐって

松の並ぶ参道を歩いていくと

右手に 背の高い柱が3本

 

「平成の大遷宮」の1部として

古代の「高層神殿」を支えた3本柱の柱立てを再現したものだそうです。

3本の杉の巨木をまとめて1本の柱にしています。

1本ごとの直径は80cm 長さは17m

 

 

三の鳥居を過ぎ、四の鳥居を過ぎると 拝殿 です

四の鳥居は 「碧銅の鳥居」 と呼ばれ、

毛利輝元の孫 綱広 が寄進したものだそうです。

 

 

その向こうに 御本殿

( ですが、その前にある立派な 「八足門」 で 本殿が見えませんね  )

 

 ご本殿の周りには 沢山のお社があって

素戔嗚尊(すさのおのみこと)などのお社が配置されています。

 

ご本殿をうしろ側からも観ることができます。

 

拝殿、ご本殿にお参りするのは勿論ですが、

忘れてはいけないのが

ご本殿の西側から

ご本殿に向かってお参りすること

 

ご本殿の大国主大神さまは

西を向いていらっしゃるので

西側からもお願いするんだそうです

 

それから ・・・

通常、神様は 二拝 二拍手 一拝

ですが、

 

出雲さんは

二拝 四拍手 一拝

 

 

 

 

 

 

 

アトリエ レ・フェ は、

クリスマス特集 』 を開催中です  

 プリザーブドのクリスマスツリー をはじめ

リースやアレンジメントもご用意しております。

 

もちろん、オーダーメイド も承っております。

お気軽にお問い合せくださいませ。

 

プリザーブドフラワー オンラインショップ Atelier Les Fées





ランキング参加中です。
↓ ポチッとしていただけると嬉しいです ♪

にほんブログ村 花ブログへ