昨年、裏庭に数種類の、カリフォルニアに自生する花を植えました。(別名、雑草?)
https://blog.goo.ne.jp/letterfromvpark-2/e/18a6b076f247d0d7220bea50a2c6ca0e
夏が過ぎ、背丈も伸び、枯れたので、すっかり刈り取ったつもりでした。
春になって、刈り取った時のこぼれた種から芽がでて
葉っぱが出始めました!

めちゃくちゃに混じり合った、自生植物たち。
そんなめちゃくちゃの葉の間から、、、
可愛らしい、親指の爪ほどの白い花! Nemophila maculata.

まともに手入れをしていないのに、、、
可愛い、、、感動!
(おまけ)
ご近所で咲いていた、カリフォルニアポピー。

これもカリフォルニア自生植物。