ウタスズメ Song Sparrow & ミヤマシトド White-crowned Sparrow
ガサゴソ、動く小鳥たちがいました。
ウタスズメさん。
ミヤマシトドさん。
私には見えない、ご馳走をつついていました♪
(備忘録)
近所の公園で、、、見方によってはハートに見える♪
>
ウタスズメ Song Sparrow & ミヤマシトド White-crowned Sparrow
ガサゴソ、動く小鳥たちがいました。
ウタスズメさん。
ミヤマシトドさん。
私には見えない、ご馳走をつついていました♪
(備忘録)
近所の公園で、、、見方によってはハートに見える♪
>
ミヤマシトドとウタスズメ、英名ではどちらもスパローなんですね。
どことなく似ている気がするのはそのせいでしょうか。スズメという名でもホオジロ科のようですね。
シトド類は日本には基本的にはいないそうなので(迷鳥として珍しく来る事はあるようですが)、
会ってみたいものです。
私は1,2度しか見たことがありませんが、こちらでは
イエスズメ House Sparrow がいます。
これが日本のスズメに近いように思います。
、、、頬っぺたの丸いマークはありませんが、、。
ウタスズメ さんとミヤマシトドさん、どちらも
小さくて可愛いですね!
今回のミヤマシトドさん、きりっとしてハンサム
です。
木の枝がこんな風に曲がるなんて余程の事が
有ったのでしょうね~~
手前の太い木も燃えた後みたいです。
そんな大変なことが有っても頑張って生きている。
素晴らしいと思います!!
撮れたときは、ウキウキ♪ 嬉しいですね。
木の枝、、、どうしたらこんなに曲がるのでしょう。
暗がりで見たら、摩訶不思議な物体、、、オバケ?!