Letter From V-Park #2

米西海岸、カリフォル二アの小さな町から。
近所の公園で見た花々、鳥達、四季の様子、ときどき日記。

曇り空

2022-01-04 | 動物、虫、その他

メキシコマシコ  House Finch  & チャカタルリツグミ   Western Bluebird

群れていた鳥たちがいたので、その中のマシコさんを撮ったつもりでしたが、
右下にツグミさんが止まっていました。気づかなかった、、。 

 

 

 

 

晴れた日に撮った スノードロップ。



 

 

 

 

 

 


(備忘録)
耳をぴ~ん!とさせるために、矯正器具をつけた ドーベルマンに会いました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒い朝 | トップ | 塀の上 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気づかなかった (ラッキー)
2022-01-05 08:05:20
おはようございます
そういうこと 
私もよくありますよ
パソコンに取り込んで見て 気付く・嬉しいですね
ドーベルマンの耳 人為的に矯正?
私には理解できないなぁ〜
種のありのまま が自然なのでは?
返信する
曇り空 (湘南ピース)
2022-01-05 13:46:43
メキシコマシコさんヒロインのつもりが
下でチャカタルリツグミさんが愛嬌を
振りまいていたのでびっくりした事でしょう。

>矯正器具をつけた ドーベルマンに会いました。
初めて見ました。わんちゃん迷惑そうですよね!!
ラッキーさんの言う通りだと私も思います。
返信する
☆ラッキーさん (terry)
2022-01-06 03:59:12
>私もよくありますよ
、、、安心しました、、おやさしいぃ~♪

>人為的に矯正
耳がぴ~ん!と立ったのが、ある種のステータス、なのでしょうね。
返信する
☆湘南ピースさん (terry)
2022-01-06 04:00:49
ドーベルマン犬は耳がピンッ!と立ったのが「カッコイイ」犬、、、なのだそうです。
返信する

コメントを投稿

動物、虫、その他」カテゴリの最新記事