機敏!!!
2023-04-03 | 鳥
ムナジロゴジュウカラ White-breasted Nuthatch
相変わらず機敏です。
早すぎ! これがやっと!
リスも機敏ですが、撮るチャンスは何とかありました。
「この花は何?」とアプリをかざすと、、、Amygdaloideae tree 。(日本名、不明)
ムナジロゴジュウカラ White-breasted Nuthatch
相変わらず機敏です。
早すぎ! これがやっと!
リスも機敏ですが、撮るチャンスは何とかありました。
「この花は何?」とアプリをかざすと、、、Amygdaloideae tree 。(日本名、不明)
シジュウカラと言う鳥さんは昔から知っていましたが
ゴジュウカラさんはterryさんのブログで知りました。
友人がカラオケでゴジュウカラ(五十から)を
歌ったので鳥さんだったとは思いませんでした。
リスさんもすばしこいですよね。でもしっかり
アイコンタクトが取れています。ふ、ふ、ふ、
Amygdaloideae tree、さくら亜科、初めて
知りました。桜も梅も桃の花もバラ科だったとは
勉強になりました。有難うございます。
名前はどうでもいいけど満開は綺麗ですね!!
へぇ~、そんな唄があるのですね!
どんな唄なのでしょう、、ちょっと検索してみます。
Amygdaloideae tree、、、、
幹も赤系で花は濃いピンク色。
あの木の前を通るたび気になっていた花でした。