カナダガン Canada Goose
来ました、来ました!
一列になって、どこへいくのでしょう。
みんな、お利口に見えます♪
親鳥が陸に上がり、これから皆、親鳥に続きます。
(自分のための備忘録)
公園内で見られる植物。
カナダガン Canada Goose
来ました、来ました!
一列になって、どこへいくのでしょう。
みんな、お利口に見えます♪
親鳥が陸に上がり、これから皆、親鳥に続きます。
(自分のための備忘録)
公園内で見られる植物。
病院からお知らせがあったので、土曜日、マモグラムを受けてきました。
(今年、大切な友人2人を乳がんで亡くしたので、これは是非とも受ける!)
テクニカルな検査は月に一度、土曜日に受けることができるそうで
人も駐車場の車もガラガラで、ラクラクでした♪
少しずつ車の運転にも慣れなくては、、。
といいながら、、、車内の時計の表示が7分遅れているのを訂正できませんでした。
ディスプレイのどこにも、時計のマークがありません!!!
結局、ソフトウェアアップデートで直りました。
これでいいのか、、?
ミドリツバメ Tree Swallow
空中をくるり、くるり、飛んで、、、今はひと休み。
同じ枝の反対側に、もう一羽止まっていました。
こちらは光が当たり、チラッと青色が見えました。
ハゴロモノキ。
ニワトコ。
ウタスズメ Song Sparrow
ウタスズメさ~ん♪
次の瞬間、同じ色合いの小枝の間に逃げました。
アメリカササゴイ Green Heron
枝の隙間から。
フリモンティア。