アコギが必要になりHARD OFFを物色…
YAMAHAなれ安心できそうなので二萬以内でケース付きあればなーなんて思って店内をうろつくと

ジャンクでめちゃ安いのが目に止まった。
何気なく手にとって弾いてみると、すごく弾きやすくて音も良い!
よく見るとエレアコでボディはやや薄め。
弦のゲージも細いのかな?弾きやすい。

ジャンク理由は塗装の白濁。
ボディ全体に模様みたいに白濁出てる。
正直これはそんなに気にしない。
その他をチェックすると、特にブリッジ浮きやフレット浮き、ナット欠けなど演奏に影響が出そうな不具合はなさそう。
音詰まりも無かったし、変なビビリも無かった。
白濁を除いても金属パーツのくすみや、フレットの青錆、ボディの汚れなど酷かったが、それは今での経験でもなんとか直せそう。
ケースはなかったけどとりあえずゲット!
自宅に持ち帰り全体を大掃除し、弦を張り替えれば…
完成!!

弦はマーチンのエクストラライトゲージ(10−47)ブロンズを張りました!

フレットはピカピカに、端も引っ掛かりなく丁寧な作り。

ヘッドは雰囲気あって良い感じ。

YAMAHAって入ったペグ良いね!

ジャンク理由のひとつ、ボディのヒビ。

フレットはピカピカに、端も引っ掛かりなく丁寧な作り。

ヘッドは雰囲気あって良い感じ。

YAMAHAって入ったペグ良いね!

ジャンク理由のひとつ、ボディのヒビ。
割れているわけではなかったので気にしない(笑)

電池ボックスは取り出しにくいけど使えるから良し。

YAMAHAのAPX-6A

プリアンプもガリもなく正常動作!

電池ボックスは取り出しにくいけど使えるから良し。

YAMAHAのAPX-6A

プリアンプもガリもなく正常動作!
MUTEスイッチだけ反応悪いけどね。
ジャックも接触不良なかったよー

80年代後半から90年代のものかな?
この当時なら定価6万くらいでもメイドインジャパンじゃないかしら?
ネットで調べるとこのギター、もれなく白濁している(笑)
白濁はPRSの専売特許だと思ってたよ。
良い買い物したなー♪
HARD OFFで税込5500円