久々にマゼンタちゃんを弦交換しました。
今日のライブで使うので。
そして、エリクサーのセット持ってると思ったら、無かったという凡ミス…
しょうがないので、持っていたROTO SOUNDのピンクの09-42に交換。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b2/0236d539ac976549a61b6c7f46376e2a.jpg)
そして、その時に前からやりたかった事を実行!
BACCHUSのテレキャスターに付いているGOTOHのマグナムロックをマゼンタちゃんに移植!
マゼンタちゃんのペグってあんまり良いものじゃないと思う。
ロックナットだからマグナムロックはいらないと言えばいらないけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/6a33a4e8742a11f79308147af54a2bb8.jpg)
GOTOHの文字がカッコイイ(*´∀`*)
BACCHUSのテレキャスターは貰ったものだけど、弾くことないし。
何もいいとこない(笑)
で、ペグ交換して思ったんだけど、今までマゼンタちゃんは1弦とかチョーキングがキツかったの。
他のギターに比べて格段に。
それが解消された。
ペグのせいなのか弦のメーカーの違いのせいなのか…
弦はやはりエリクサーが好きなので、しばらくしたら交換しよう。
その時に1弦のテンションは分かるかな?